
ハンドメイドとは関係のないお話ですが。
先日、新型コロナウイルスワクチンの2回目を接種してきました。(ファイザーのワクチンです)
1回目の時は、翌日少し腕が痛いなぁ。くらいで、腕も挙げる事ができました。
そして、2回目は、
14:30 ワクチン接種
その日は打ったところとその周辺が痛む程度で、そのままゆっくり休みました。
接種翌日 起床時は平熱。
10:00頃〜37.5℃発熱(平熱が35.8のため結構しんどい) 倦怠感
解熱鎮痛剤を服用
夕方頃〜 頭痛も加わる
解熱鎮痛剤を服用
寝る前に再度、解熱鎮痛剤を服用
接種2日後 7:00頃検温 ほぼ平熱に
まだ腕の痛みは少し残っている。
腕に痒みを感じたので、しっかり観察。
すると、上半身に蕁麻疹のような症状。
痒いーーーー!!というわけではなかったので、とりあえず、家事育児はするもののゆっくりめに過ごす。
せかせか動くと息苦しさを少し感じた。
夜21:00頃 腕の痛みというより、打った場所の痛み という感じにまで回復。
相変わらず、蕁麻疹のような皮膚。上半身だけじゃなく、膝の裏にも。
接種3日後
朝 蕁麻疹治まる
買い物に行き、歩くと息苦しい
接種4日後
副反応治まりました!
せかせか動くと息苦しさを感じることがある。
接種5日後
平常に戻りました。
このような感じでした。
打つ、打たないも自由。
決して接種を呼びかけているわけではありません。
こんな副反応出るのか、怖いなーって不安を煽るつもりも全くありません。
こんな人もいるよ という一つの経験談として、捉えていただけたらと思います。
まだまだ2回目打ててないよ!っていう人が周りに多いので、私はこうでした というのを記させていただきました。
お読みいただき、ありがとうございました。
2018.9~2020.5(ディレクター制度廃止に伴い) 本部所属ITディレクター
本部よりお知らせがありましたバレエチュチュルルベちゃんのレッスンがCoconutsでも可能です。
バレエチュチュルルベちゃん詳細ページ→☆☆☆
お近くの認定講師の皆様、お問い合わせください。
バレエチュチュルルベちゃんは、講師以外の方もフリーレッスンでお作りいただけます。
Coconuts Style ルルべちゃんのご紹介
詳細ページ→☆☆☆
はいからルルべちゃん
訪問着ルルべちゃん
サンタクロースルルべちゃん
フラガール ルルべちゃん
浴衣ルルベちゃん(ペンルルベちゃん使用)
これらもフリーレッスンにてお作りいただけます。
一般の方も講師の方もどちらも大歓迎です。
本部公認★講師向け小物レッスン
縫わない革靴
byおうちdeおけいこ かもみーる
詳細ページ→☆☆☆
不安を取り除くこと、講師の責任。
詳細ページ→☆☆☆
ご予約の前にレッスンポリシーを必ずご一読ください。
①InstagramのDM
Instagram ID petit_ruban_coconuts←クリックしてください
②アメブロのメッセージ
③お問い合わせフォーム→☆☆☆
④ライン@より メッセージを
検索してください→@qyb1972b

追加後、何かスタンプをお送りください。
返信は、2日以内にさせていただきます。
もし、返信がない場合は、届いていない可能性もございますので、再度ご連絡いただければと思います。
宜しくお願いします。
リボン♥️ライセンス取得も可能なレッスン
リボン♥️その他
リボン♥️ベビー&キッズ
リボン♥️リース ピセ
ファブリックリース macaron wreath
リジョイスバルーン
バッグ
ご予約の前に、必ずレッスンポリシーをご一読ください。