こんにちは


宝塚マシュマロフォンダント教室
petit priere(プティ プリエール)の湯口ちはるです




本日はいつもカップケーキを飾っているマシュマロから作った「食べられるレース」フォンダントレースのその他の活用法をご紹介したいと思います





まずはお砂糖代わりに紅茶に浮かべて…


マシュマロのほんのりとした甘さが紅茶にぴったりです



しばらく浮かんだ後はとけてなくなってしまいますが、その儚さがまたいいチュー




他には…


ココアでコーティングしたチョコテリーヌの上に飾ったり…





マカロンをデコレーションしたり…



カップケーキを飾るのは鉄板カナヘイきらきら



レースに色をつけてケーキを華やかに…




マシュマロから作ったフォンダントレースはしなやかで割れにくいのでいろんな使い方が出来るお役立ちアイテムなんです



他にはどんな使い方ができるかなと、色々考案中やる気なしピスケ



レース大好きカナヘイハート





*☆・☆...*..☆.*..☆*.・..☆.


現在募集中のレッスンはこちら


バレンタインレッスン→



ひな祭りカップケーキレッスン→



フォンダントレース カップケーキレッスン→



シュガーボックス&デコレーション角砂糖レッスン→


マシュマロフォンダントデザイナー資格取得講座→



その他オーダーレッスンも承っております
お気軽にご相談くださいませ




Instagramもよろしくお願いします→


本日もブログにお越しくださいましてありがとうございました


chiharu

にほんブログ村 スイーツブログ カップケーキへ
にほんブログ村