수두 MMR 予防接種 | 男の子育児日記

男の子育児日記

韓国ソウルで暮らす

小3と
4歳
2024年夏出産予定

の男の子がいる日韓夫婦です


韓国での小学校生活や
子どもの達のことを主に綴っています


健診の時に予防接種もしてきました

今回

수두 水疱瘡
MMR 麻疹、おたふく、風疹

です

3種混合ワクチンは日本では
おたふくワクチンに含まれたものが原因で
無菌性髄膜炎になったなどのことから
母子手帳にもおたふくワクチンは別枠で欄があるんですが

韓国では3種混合が一般的みたいです
日本のおたふくワクチン単体のほうが珍しいんですね 知りませんでした

来週は日本脳炎(일본뇌염 사.세포)と
A型肝炎のワクチン接種が控えてます

韓国では肝炎者がとてもおおいので
A.Bともに任意接種ではなく必須です

私も接種しないといけないんだけど
授乳中なのでできていません


日本でもB型は定期接種になると以前聞いたんですがどうなったんだろう?



ワクチンの影響か、もともと暑さに弱い肌のせいか、、判断が難しいですが

予防接種して家に戻ると湿疹が体に出ていました

機嫌はいいので、いつもの薬を夜に塗って
今は寝ています


今夜は高熱になる可能性もあるそうなので
枕もとに体温計スタンバイで様子をみたいと思います


そういえば38度超える発熱があれば
解熱剤を飲ませてください

と言われたんですが、、

日本でもそう言われるんですか?


無理矢理熱下げるのってどうなんだろう、、


どうか高熱になりませんようにえーん