秋の箱根時間⭐︎黄金色の世界へ | U*+me=ALOHA♡

U*+me=ALOHA♡

大切にしたい暮らしのメモ帖ブログです。

箱根バスに揺られ、
慣れない山道と、へっぽこな私の
三半規管の勝負が始まった。

何とか耐えた、乗り物酔い。



途中下車。




仙石原高原。


ススキの見頃は9月下旬〜11月上旬。



所々、綿毛が残っていました。


どこを見渡してもススキ。



どう写真を撮ったら、この感動が

伝わるんだろう。





あまりにも綺麗すぎて、自然の力に

心が洗われる。





仙石原、実は指を怪我していなければ

《金時山ハイキング》がしたかった。

この指では何かあった時、困るのは自分だけ

ではないので今回はやめました。



さて、黄金色の別世界から移動。


基本、美味しいものが食べれれば良い

我が家なので、再び途中下車。




夕食の買い出し。


ここに来たら、寄らずには帰れない。

相原精肉店さん。





牛肉コロッケが美味しすぎた♡





すぐ近くにはAcoopもあるので、

別荘地に遊びに来られる方のお買い物

エリアなのでしょうね。




かつまたさんの『けんちん揚』も

購入しておこう。



初めて食べましたが、

これも美味しいですよ〜(*´艸`*)



相原精肉店さん、私がオーダーしている時も

何件か問い合わせがあったのですが、

本年度の発送は受付終了

店頭でも受付停止していました。

欲しけりゃ直接買いに行くしかないですね。



となると。店頭にいらした方々も、

皆さんのオーダーされる単位にびっくり!

(*´艸`*)


飛び出す諭吉の枚数もすごかった。