ぷちロリィタなママ☆ネクスト!

ぷちロリィタなママ☆ネクスト!

こえみ*ココロ逝き着くる処
 ロリィタ・手作り・子育て
  ☆ネクストステージ☆

暑くなってきて

盛夏に履けるスカートを確認してみたら

3枚しかない!?

(しかも1枚は色褪せ、1枚はマリン風と

言えなくもないが本人は暑い素材)

ということで、ハニーズで

スカートを2枚ゲットしてきました❢

 

とはいえ。

2枚とも、

シルエットは体型に合ってるものの

丈がすんごい長くて。

しかし丈まで言うてたら

いつまでたっても買えない。

裾カットありきで購入しました。

 

左が手持ちのスカート。
ギャザーではなくフレアで広がる、
腰回りがスッキリした作りのタイプ。
そういえばこのスカートも
買うなり裾を切ったものです。
 

左が手持ちの大活躍スカート。
どちらもチュール重ねのギャザースカートです。
 
 
フレアスカートの方から作業開始☆
縫い目どうしを合わせると
16cmも差があります。
(というか、この紫のスカートも
16cmくらい切った気がする)
 
あ、裏地もあった。
裏地も16cm切ればいいかな。
 
16cmのところで印をつけて、
 
(チャコペンシル用に
えんぴつけずり常駐さすことに。
妹たんの新入生ふでばこに付いてたやつにしよ😙)
 
 
印で折りながらアイロン。
 
 

 

元の裏地の端処理、

二ツ折りのジグザグミシン?の様なので
真似してみようと思い付く。
元はぬいしろ1cmだけど、保険として

 

折り目から1.5cmで印つけ。
 
印でCut Cut ✄
 
 

閑話休題

ミシンの向こうにあるのは
ネップリでプリンとした
Bar Violet Fizzのオリカクイラストを
フレームに入れたもの♥
高級感マシマシにしてみたよ♥
 
 
 

さて

切り落とした端布で試し縫い。
まあきれいだしほつれなさそうかな。
 

 

 

しかし、実際のでやってみると
いい感じにできはするんだけど
時間かかる&糸めちゃ食うなコレ
てなったので路線変更。
 
やっぱり三ツ折りにします!となると、
先にアイロンで折っとくのが得策。
ぶきっちょなりにアイロンで折り、
おかげでまち針でとめなくても
だいたいその場その場で折りながら
できました。 
裏地完了。
 
 
 
表地の始末も確認。
こちらは三つ折り始末されてる。
見えてるおりしろは1cm。てことは
1.5〜2cmぬいしろ作ればいいかな。
 
 
 
また裾から16cmで印つけ、アイロン折り。
 
ぬいしろのはば2cmで印つけ、アイロンで三つ折り。
 
の手順をくりかえします。
裾はまっすぐではなく
脇ほどラウンドしてるので
なんとなくいせこみながらアイロン。
きれいに形付かないので
脇に近い部分だけでもまち針をうっとこう。
 
アイロン&待ち針の駆使で
予想以上にきれいに(縫いシワ寄らずに)
できましたあ♥

完成☆
 
 
やっと持ってきた···
1年学年末考査と2年1学期中間考査
の、問題&解答用紙綴じファイル。
↑今は2年1学期末考査終わったとこ💧
テスト終わったら部屋大片付けしたぽい。
と思ったら、
中間考査の方のファイル、
金具が歪んですぐ外れる😟

分かるか···?分からんか。

どうせ足の踏み場も無い部屋で
床に放置してて踏んだり
上に積み重ねたりして
歪ませちゃったんでしょ~(ーдー)
しょうがないなぁ。
新品に取り替えだ。

中間のファイルに対して
学年末の方、やたらかさばると思ったら
ノート挟まっとるやんけ~
(しかも今使ってるノートらしいヾ(゚д゚ ))

よく見ると、
学年末以外も挟まってるような···?
週一の小(中?)テストも挟まってた💧

ヤレヤレ簡単には片付かんわい。


仕分けたところで

「なんかいろいろ挟まってるよ~😁」

て話しかけたら


「そ?

じゃー全部上へ持っていく🤨


って···

オカン仕分けただけに。

上持ってって、

また混じってまうんちゃうんかい

とも思うけども、

いつまで親が管理?保管?しとくねん

て気もするし

いい機会か···?

もう手放そうか···?


ああ···これもまたぱぱ様に報告せんなん···

そしてまた

「自分でちゃんと管理できるんか?」

って言われる、言わないけど

「あの部屋見てたらどうせできやんやろ」

て思われてる気がして

馬鹿にされてる気がしてしまう💧


言わないことは思ってないって

ぱぱ様は言うと思うけど、

思ってるように私は感じがちだし

妹たんも言葉の端々から感じてそう。


はあ···いらん火種が。


ちなみに、

兄たんの時の中学の分は

同じようにファイルに綴じられて

(記憶にないが、ぱぱ様の言うのには

私が綴じていってたらしい)

なぜかリビングにあり続けてて、

6年の歳月を経て今

妹たんの定期テスト勉強に若干役立ってる。

塾で近年の過去問は手に入るんだけど

カバーしきれない副教科とかね。


妹たんの分は

もう次に誰の参考にするでもないから

どうなってもいいっちゃいいんだけどサ。

使うものとごっちゃになって

なくしたり探したりしなくていい程度に

整頓していってくれればそれでいい···

(それが難しい親と子なのであった。。)






エンジンかかるの、午後なんだよな~


🚲️を家に入れようとして

まだ雨降ってなかったので突発思い立って

ポーチュラカの移植してきた。

弱ったビオラを抜いて、

プランターでぎゅうぎゅうのポーチュラカを

植え替えてみました。

この後雨降るけど、

移植したから一応水もまいて。


ビオラの種取りの

さやから取るのもキレイにとって。

さやつけとくとカビたことがあるので。


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


部屋で定期テストの勉強をしていると
寝てしまう妹たんに つかまえられた。
寝ちゃうから、リビングでやるらしい。

おいおい今頃そんなことしてんのかよ
明日だろテスト。
ってことをやってる妹たん。


「いといて!!」

サムネイル

と言うので、座ってる。

たまに質問が飛んでくるが、

手持ちぶさたでおねむになる🥱

ので···

前にメモの整理をして
まだ残っていた数枚のメモを
手帳に転記しました。
やっと捨てれた~!


インデックスタブも付けれた💕

半年経っちまってるだよ····
まぁいいや、付けれてよかた( ・`д・´)

いちばん使うタブは

ノノグラム·カタナのメモしてるページ。

ほぼ毎日見る。

ぜんぜん関係ない片付けだけど

今日と昨日の分。あわせて。


6/25川・海遊び用品

···これ
1年くらい??前に海で遊んだやつ🧟
ずっと玄関にあって、
数ヵ月前にとにかく2階には持ってって
先日妹たんが学校で使うかも?

→結局使わず

でまた玄関に置きっぱになってたもの。


なぜ片付かないかって

3個だけ持って帰ってきた貝殻が

中にあるの分かってたからだと思う···

それどうしたらいいかな

っていうのが(無意識に)ひっかかって

進めてなかったんだと思う。


で、ちゃんとのぞいたんすよ。

そしてヤバいことに気付いたんすよ🥵

写真には写ってないよ大丈夫。

貝殻だと思ってたやつ、
中身がいたのかもしれない🧟
或いは借り主かもしれない🧟
ナニカが干からびていました···

いろいろ洗いまして💧💧


↓これオススメ(唐突)
ごつくてやわらかいビニール製で
磯やコンクリ地面(岸の)に置いても
割れたり傷付いたりしない。
(多少傷はつくか···でも
固いプラスチックより全然まし&安全)
横や底からの観察もある程度できる✨
水生生物の観察にもってこいなのー✨


磯遊びにはこのおっきい方の網を
2つ持ってくのがオススメ✨
ひとつを構えて、
もうひとつで追い込み漁をすれば
エビとか、うまくいけばお魚も
つかまえられちゃう✨
そして上でオススメしたケースに入れ
観察するわけだ!!

あ~あ~!
また行きたーーーい!
妹たん(中2)が
一緒に行ってくれなくなっちったよー!!


一緒に帰ってきた貝殻()たち
ひとつは🍄みたいなサンゴ( *´艸`)
彼らの処遇はいまだ未定。



*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


6/24トイレ用品の整頓

買い物してきたので。

妹たん(中2)も使うようになって

すぐごちゃごちゃなっちゃう😅


after

左端の箱の中身に
「トイレ凝固剤」が仲間入りしてまして
(生協やめる前に買ってあった)
ごっちゃごっちゃしてきてたのを
全部立てて入れることで解消(⁉️)。

右は、流せるおしりふきと、生理用品。

お買い得2パックを買って
ひとつ開けてあったのに
妹たんがもうひとつ開けちゃったとか、

学校で持ち運ぶ都合上
スリムなのがよいと(そらそうだ)
ママと違う商品使うとか
(ママのも一応スリムタイプやけど)、

長年一人で管理してたけども
なかなか混沌&増えますな···。

開けちゃったやつは
ナイロン袋に入れて口をしばって。
こういう片付けって、
何が正解か知らずにやってるので
ブログに書くの
変なことしてないかドキドキするな。

当面使う分は
手前にある棚のポーチに入れてる。

妹たんは、使う時期は
紙袋ごと床に持ってきて
置いてあるかな。
紙袋の中で管理してる感じだ。








①昨日のふきだまりメモ

現在のやることメモを残して

だいたい所定?位置へ入れたり

捨てたり

転記して捨てたり

しました。

 

②キッチンの細かいふきだまり

 

ポットの前に
だんだん物がたまってきた。
↓小物は片付けたとこ

料理の本を数冊置いたら、
あれよあれよと物がたまった🥲
 
ついでに元々あったレシピも
少し見直して仕分け。

レシピや、キッチン用品の説明書、
そして料理本を奥に立てて
 
手前は左が処分するレシピなど。
右が掃除関係の書類。
流し下の引き出しが所定位置かな。
 
パンのシールためてたやつとかも
処分処分。(たまってたのに、
切手を買いに行き渋ってたら過ぎた)
 
③マスク整頓
物のたまってるとこに
マスクの箱が出しっぱなしになってたので
ついでにマスクの箱を整頓。
実は冷蔵庫上に置いてまして…(写真無)
残り少ない箱とか
コロナの頃はぱぱ様のもここに置いてて
ブックエンドで分けてたのだけど
もう使ってないとか。
使ってるマスクをひと箱にまとめて
ホコリをかぶったブックエンドは洗いました。
ちょこっと箱が載ってるだけになってスッキリ。
 
まだちょっと時間があったので…
④裏紙を整頓
でやり残したことのひとつ
🔵端のボックスの裏紙を整頓
 
↓前回6/12終了時
アップで撮った写真が無いんだけど
 
after
小さい(A5)のは、すぐ捨てるメモ書きに重宝。
ぱぱ様もここに紙がある、と認識してきてるので
当面ここが定位置でいきます。
 
とはいえ、
ついついこの紙にあれこれ書いて
手帳を使わないものだから
ふきだまりに「メモ」というカテゴリが
できちゃってるわけで、、、
でも片付いたり、システム化ができてないと
手帳を出すシステムが機能しないし、
そうするととにかくメモが必要で
紙がサッと出せないと困るし、
たまごが先かにわとりが先かな話だな。
とにかく今は目の前の物を
ひとつひとつ整頓していくしかない
٩(`・ω・´)و
 
 
ちらっとうつってるすみっコは
めんだこ(たぴおか)だよ💛