ソウル2日目 | マリの編物日記 江戸川区の編物教室

マリの編物日記 江戸川区の編物教室

編み物や手作りが大好きです。
ヴォーグ学園・准師範修了。
東京・江戸川区で編物レッスンやってます◡̈⋆
主に編み物に関して紹介してます( •˓◞•̀ )☝︎<br />

朝は、コムタンを食べて、


国立博物館へ。

すごい! 立派~

これで入場料無料は、素晴らしい。
韓国の仏像、見ました。

午後は、路上アートへ。





これらはほんの一部です。

街を見下ろす高台、景色が良かった。

夕方から観劇だったので、急いで移動。
またゆっくり見に行きたい。

ショーを観たあと、梨大になる毛糸屋さんへ。
カフェも併設されてて、若い子達が編み物してました。
夕飯は、居酒屋へ。初めてのスンデあせる

ホテルに戻る前に、きなこのカフェで、
きなこパッピンス。
氷の食感が面白い、美味しい~。