普段練習している道場で
来年の1月に初の百射会が開催されるらしい。

ただ、日程は休日は個人練習の方が多いため
平日の朝から夕方にかけてとなっていて、
平日仕事を持つほとんどの人は参加が難しい。
また、道場全面ではなく、半面のみの貸切り。
個人練習の方のために半面残す必要があって
ある程度参加人数を絞らないといけないのは
仕方ないのだと思う。
私も参加したかったが、仕事優先で諦めた。
でも、どうしても諦めきれない…。

年末の休館期間、弓具を持ち帰ったついでに
近隣の道場を調べると個人使用料が
朝から夕方までで約500円の道場が
職場の隣駅にあったので練習に伺った。

近隣道場も昨日が今年の最終日だったため
混雑を極めている中に混ざって
勝手に1人百射会をさせてもらうこととした。

マナーとして、6本引いたら矢取に行くこと
数え間違えないようにきちんと記録は取ること
食事と給水休憩はきちんと取ること
挨拶など交流はしっかりと行うこと
雑用や片付けは教わって手伝うことなど
なるべく迷惑を掛けないよう気を付けて…。

9:00~17:00まで、
途中から大学団体御一行様も来られて
大混雑となる中、巻藁8射+的前92射の
計100射を引かせてもらうことができた。
本来は巻藁を数えないのだろうが、
待ち時間が非常に長かったことからも
合計で100本引かせてもらえたのは
本当にありがたいことだと思う。

また、矢立箱から矢を探す時間も長かった。
混雑してる時は矢取したばかりの矢専用と
選り分けた個人の矢をまとめて入れる用とに
矢立箱を分ける方が良いかとは思ったが、
ここは口を出すまい。

的中は25%で普段よりやや悪かったが、
後半バテて失速したのが原因だと思う。
普段は3時間練習で33%程度だから、
後半の失速を考慮したらまぁまぁと思う。

久しぶりのよその道場での練習は、
疲れたけれどとても楽しかったですね。

当日の大学団体御一行様は関大らしいと
伝え聞いたのですが、矢取も積極的に行くし、
聞いたら道具の事を色々と教えてくれるし、
とても感じのいい団体さんだったです♪