初詣は吉備路へ | あしたのたね

あしたのたね

明日につながる種まきしましょ♥
でもちょっと並べ替えると「あたしのねた」(笑)
いろんなネタの覚書かも…(^m^)

昨日は初詣に行ってきました。

25年ぶり?くらいかな・・・
昔子どもの頃に家族でお参りした初詣コースを息子を連れてたどってきました。

まずはいつも日の出を拝みにいっていたところの露店へ「たいやき」を買いに!
これが今回の一番の目的なの♪
父も祖父も大好きだったから、どうしても買いに行きたくてね。

そしてそこから、吉備津神社へ。
こちらは桃太郎物語のもととされる温羅退治のお話が伝わっている神社です。
たい焼きを買ったとこから車で数分なのに、駐車場への入り口が一方通行ということで通過させられ、渋滞の列へ・・・
到着するまでおどろくほど長かった~~~

{B0B971F6-A29E-43F3-8F41-93D4AED57B26:01}

{A83CEE26-7BDF-404E-B2D3-8E8E57E6FDC0:01}

{FBE0E3E1-1D8A-4A47-BBF4-72384056DD17:01}

境内はとてもにぎわっていて、おみくじを引くのも長蛇の列。
年末に見た雑誌にも紹介されていたので、しっかり深呼吸しながらパワーいただいてきましたよ♡
{CB268132-F1BD-4BC1-AF83-AADF3B652489:01}

コチラの神社の中には「一童社」という学問と芸能の神様もいらっしゃいます。
合格祈願の絵馬もたくさん。
そういえば高3のとき、ここで絵馬をおさめてから新幹線で大阪に戻って冬期講習に行って記憶が…^^
もちろん息子に「しっかりお参りしときなさい」といいつつ、一緒に手を合わせました。
{A4B1A285-065C-41DD-851B-4315BAF262E3:01}

神社の下にあるおみやげやさんでは、昔と同じように、湯煎で温められた飲み物が売られてました。
このコーヒー牛乳飲んだよね~♪といいつつお買い上げなばーな様。
一口もらったけど。。。超甘かった^^; 
オトナになったんだなぁ私(笑)
{0AD112B0-251B-45EF-BD5A-E901B7B46B87:01}

続いてホントは「吉備津彦神社」にお参りしたかったんだけど、時間的に今回は断念。
日本三大稲荷と言われる「最上稲荷」へ。
ホントにホントに渋滞がすごくって。。。着いたら夕方。
{9EAC3633-6D50-413A-AE0E-42F4B6862643:01}

露店増えてるし、参道も人が増えたせいで変わってるし、いろいろビックリしながらご本殿へ。
{224E4133-22C2-46F2-8CAB-9484DCB815F2:01}

広いお寺なんですけど、横で妹が「昔もっと広かった気がする」とポツリ。
いや、それはさ。。。
「私たちが大きくなったんだよ(笑)」

妹とは6歳離れてるから、私が高校生の頃が最後の記憶なら彼女はまだ小学生。
そりゃ広く感じてただろうな。。。

変わってて一番びっくりしたのがコチラの仁王像。
ガラス張りの中でキラキラとゴールドに輝いてる~~キラキラ
{636C43CC-C460-4989-9628-59846C3945FA:01}
昔はね、針金でできた網のような仕切りで、仁王様も木造で少しくすんでて・・・
子ども心には

「超怖かったのよーーーっ!」

弟なんて「悪いことしたら放り込むよ!」って言われて大泣きしてたもん(苦笑)
今はそんなこと言われる子どももいないのかしら…

背面にいらっしゃった「おいなりさん」のキツネの像もシルバーに輝いてたしね。
時の流れを感じたわ。

その反面中央参道のおみやげ屋さんは閉まっているところも多くて。
あの頃帰りにおうどんを食べるのがうれしかったよね~などと話しながらちょっとさみしかった。

いろいろな思いが交錯しながらも、こんな話を一緒にしながら親子3代で懐かしのコースをまわれたことは、きっと幸せなこと。
時折ぶーたれながらもついてきてくれた息子よありがとう。

まぁ、帰りの高速も見事にUターンラッシュに巻き込まれて、渋滞に苦しんだ日帰り旅でしたが、それでも行ってきてよかった♡
いいお参りになりました。


ランキングに参加してみました。
↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村

■お知らせ■

2016年1月11日(祝) 成人の日 11:30~14:00
芦屋にてオトナ女子の「幸せを呼ぶ♡風水お財布セミナー」を開催します。
くわしくはコチラの記事にて
↓
【募集】オトナ女子の「幸せを呼ぶ♡風水お財布セミナー」in芦屋
残席3♪