まさかの | アトリエ・クルール ~ Atelier Couleur~

アトリエ・クルール ~ Atelier Couleur~

細長い3mmの紙をくるくる巻く手工芸 ペーパークイリング。
「Couleur(クルール)」はフランス語で「色彩」
彩り豊かな四季をクイリングで創ります。
「Atelier Couleur」(横浜市青葉区あざみ野)は
ボタニカルクイリング®️・ジャパン認定教室です。

こんにちは音譜
Atelier Couleur(アトリエ クルール)
落合です虹

寒い毎日ですね!
今週はまた雪が降り、凍結した雪にさらに積もるという雪国のような話。
雪道に歩き慣れていないので、油断すると
つるりんあせると足を取られています。

今週はブログの更新もできずえーん
火曜日にはSTRIPEでのクイリングレッスンも受け、気分アゲアゲ音譜で帰路についていた矢先・・・。
プルプル音譜と見慣れない電話番号があせる
速攻で嫌な予感がしましたえーん

この季節定番ですね。
お迎えコールですガーンガーンガーン

学校で発熱した息子。
朝まではけろりと元気で朝ご飯もモリモリ食べていたのに、午後には真っ赤な顔をして保健室で寝かされています。
もう毎年のことなので、母はピンときます!

はー笑い泣き今年も来ちゃったのね。

熱はさほど高くなく、意外と元気!
「僕は毎年かかるインフルのプロだから、これは体の痛みもないし、インフル違うねっウシシ
と豪語した安直な三年生。

鼻のクチュクチュが痛いからやりたくないだけだろーがっっムカムカ

嫌がる手を引きながら小児科へDASH!
ほんの5分足らずで彼の「プロ」の勘は
幻と消えます。

ちーん汗インフルエンザB型です笑い泣き

単純ダンシはその言葉を聞いたとたんに
病人に変化(笑)
もう宿題もできないくらいだるいだの
ご飯は食べられないけど、アイスならだの

笑うしかないですね(笑)
幼稚園の頃はあれやこれやと心配し
手厚い看護でしたが、こうも毎年のこととなると半分あきらめチュー
1週間の軟禁生活をいかに楽しく送ろうかえー?
頭はそちらにシフトします。

インフルB型なので比較的熱も上がらず元気目
体休めたら?と言ってもお昼寝なんてしやしない笑い泣き
食欲モリモリ。消化のいいうどんをご飯に出してもチャーハンを追加オーダー(笑)

年末からおうちにゆっくり休むこともなかった毎日でしたので
これはきっと神様から
「たまにはゆっくりして、おうち仕事をしっかりしなさい」
というメッセージに違いない!
いや、そう思うしかありませんウシシ

たまっていたおうち仕事。
アルバムを作ったり、資料を整理したり。
見渡してみると時間に忙殺されると
気付かないうちにたまっているものですね照れ

今週は与えられたお休みと思って
のんびりゆったり過ごします。

息子、暇つぶしに
「桃鉄」にはまってますウシシ

{E36989E7-77FE-4B54-93C6-7907F790FCB6}


軟禁生活、あと2日!!