向島界隈をお散歩 | ☆Kuhio Days☆

向島界隈をお散歩

まだ4月の初め頃、お花見で隅田公園に
行き、ついでに向島界隈をランチがてら
ブラついた日の事です。


ランチは白鬚橋のたもとにある洋食カタヤマで。

ネットで適当に探して行った店ですが、
大人気店だったようです。
店の横の仮店舗的スペースを待合室にしている位、
人でいっぱいガーン

でも、仕切りは素早く、さほど待たずにテーブルに
通されました。

麒麟の大瓶、500円位だったと思う。

そして、この洋食ランチが何と830円飛び出すハート

煮込みハンバーグとカニコロッケラブ
この日は下町の洋食を食べたかったので
大満足でしたチョキ

そこから徒歩10分?程歩いて向島百花園へ。


園内はさして広くもなくこじんまりして
いるものの、管理が行き届いており
清々しい雰囲気が流れている場所です。


このアングルからの東京スカイツリーは
素晴らしい景観ですチュー


向島百花園から隅田公園方向に戻り、
言問団子さんへ、徒歩12分?位。




甘いものは得意じゃありませんが、
名物言問団子は体験せねばウインク

お茶付きで780円。
ま、一度体験すれば、もういいかな〜?


お土産にもいいかもです。
が、日持ちはしませんのでその日にうちに
召し上がれ。

さて、こちらは言問団子のお向かいに店を
構える長命寺桜もち、山本やさん。

こちらはまた別の日にお土産を求めて
向島を再訪した時の事。

お土産に5個入り箱を買い、ついでに
店内で食べてみた桜餅。


桜の葉の部分が案外シャキッとしていて
美味しかったです。



お土産5個入り箱1500円、店内お召し上がり
お茶付きで500円でしたお願い

甘いものは苦手な私ですが、向島の風情が
感じられるお団子やお餅もいいもんですねラブ