流血の転倒事件! | ☆Kuhio Days☆

流血の転倒事件!

もぉ〜〜我ながら呆れてしまいますガーン

ジムに向かう途中の歩道ですっ転び
足と肘を思いっきり擦りむいたあせる
あれから約2年半。

今度はストラブ病院横の歩道で叫び
またやらかしました〜〜ドクロ


実はここ、約10数年前にもすっ転んだ事がある、
いわくつきのスポット笑い泣き

その時は膝の擦りむきだけでしたが、
今回は顔面着地で、おでこを強打して
流血の惨事ガーン
すぐに通行人が駆け寄って助けてくれ、
目の前のストラブ病院のERへ笑い泣き
さすがアロハスピリットは健在ですニコニコチョキ


ERでは傷の手当、CTスキャンと素早い処置。
(後から来る請求書を見るのが怖いけどうーん
まずは異常なしで約2時間後にディスチャージ。

事故発生現場下矢印ドクロ

禿げた黄ペンキの段差部分につまずいた?
不思議な事におでこ強打ですが、膝肘手のひらは
全く無傷なんですよ。
オリンピックのスキージャンプみたいな姿勢で
顔面着地したの〜???

ホノルル・アカデミーオブアーツのすぐそばです。


おお、なんか面白そうなアートワークがありますネニコ


それが約1週間前の事。
で、フォローアップ検診でまたストラブに来ました。

その後、ファイナンシャル・アドバイザーとの
アポがあったので、

ストラブのカフェテリアで軽く朝食兼ランチ。

相変わらず病院のくせに健康に悪そうな物を
出してます。


月曜スペシャル、フレンチトースト。


見た目そのままの味しょんぼり


さて、気を取り直してダウンタウンへ。


用があってファーストハワイアンバンクに
立ち寄り。


中はミュージアムみたいにアート展示があり、
いい感じ。


時間があったら、もっとゆっくり鑑賞したかった。


けど、FA女史とのアポの時間が迫っていたので
彼女のオフィスに移動。


オフィスからのダウンタウン・カカアコ方面の景色。


日本行きが迫っているというのに、
まぁ、慌ただしい毎日ですニヤニヤ

打撲したおでこはまだ痛いですが、
スキングルーで貼り付けた切り傷跡は
もう見た目はほとんどわからない位
回復しましたウインク

ま、それにつけてもハワイの歩道、
本当に危険ですムキー
それとも私が注意散漫すぎるのかしらぐすん