Kamukuraでハッピーアワー
フーパンことフードパントリーがあった場所が
リリアワイキキというコンドになり、
その2階にワイキキマーケット、
1階にピコ・ダイニングバーがオープンし
界隈が賑やかになったと思っていたら、
KamukuraラーメンとHanの台所もオープン。

今回はKamukuraのハッピーアワーに
行って来ました

店内は広々していて、なかなかお洒落


ハッピーアワーメニューです


フライトスペシャルからビールをチョイス。
左からAsahi, Hanalei IPA, Big Wave, Long Board,
アサヒ以外は全部Kona Brewing Companyですね。

このように少しずつの量の飲み比べをFlightって
言うんですって、初めて知ったわ
おっとっと〜〜、まだビールに口も付けてないのに
$10 FOODメニューから選んだ1/2 Oishii Ramenが
出てきた〜〜


$4 FOODからおつまみで選んだWafu Frenchfriesが
まず出てくるべきでしょ〜

このフレンチフライは塩味もいい塩梅で
美味しかったです。
こんな感じで勢揃いしちゃいました

ラーメンを早く食べないとのびちゃうし、あせるわ

ラーメンの味そのものはかなりグーでした。

甘い豚風味の出汁(??)がかなり気に入ったわ。
かくして請求書。
例の如く、キッチンサービスチャージ3%だの
クレジットカード・サーチャージ3%だの、
挙句にチップ20%(これは任意だけど;)

合計$31.43、約4700円くらい?高いでしょ?
でも、これで約30ドルはハワイの感覚では
妥当な値段なんですよ、ハッピーアワーだしね。
クヒオ通りのこの界隈は綺麗になったし、
活気があってイイですね

どこもハッピーアワーやってますね
お隣のピコ・バーのメニュー

その隣のHan no Daidokoroのメニュー


通りを隔てたインターナショナルマーケットプレース。
最近ターゲットがオープンしました。

Fire Grillもハッピーアワーやってます

ハッピーアワーは大体午後2時とか3時とか、
5時位からスタートだけど、オールデイで
やってくれたらいいんですけどね
リリアワイキキというコンドになり、
その2階にワイキキマーケット、
1階にピコ・ダイニングバーがオープンし
界隈が賑やかになったと思っていたら、
KamukuraラーメンとHanの台所もオープン。

今回はKamukuraのハッピーアワーに
行って来ました


店内は広々していて、なかなかお洒落



ハッピーアワーメニューです



フライトスペシャルからビールをチョイス。
左からAsahi, Hanalei IPA, Big Wave, Long Board,
アサヒ以外は全部Kona Brewing Companyですね。

このように少しずつの量の飲み比べをFlightって
言うんですって、初めて知ったわ

おっとっと〜〜、まだビールに口も付けてないのに
$10 FOODメニューから選んだ1/2 Oishii Ramenが
出てきた〜〜



$4 FOODからおつまみで選んだWafu Frenchfriesが
まず出てくるべきでしょ〜


このフレンチフライは塩味もいい塩梅で
美味しかったです。
こんな感じで勢揃いしちゃいました


ラーメンを早く食べないとのびちゃうし、あせるわ


ラーメンの味そのものはかなりグーでした。

甘い豚風味の出汁(??)がかなり気に入ったわ。
かくして請求書。
例の如く、キッチンサービスチャージ3%だの
クレジットカード・サーチャージ3%だの、
挙句にチップ20%(これは任意だけど;)

合計$31.43、約4700円くらい?高いでしょ?
でも、これで約30ドルはハワイの感覚では
妥当な値段なんですよ、ハッピーアワーだしね。
クヒオ通りのこの界隈は綺麗になったし、
活気があってイイですね


どこもハッピーアワーやってますね

お隣のピコ・バーのメニュー


その隣のHan no Daidokoroのメニュー



通りを隔てたインターナショナルマーケットプレース。
最近ターゲットがオープンしました。

Fire Grillもハッピーアワーやってます


ハッピーアワーは大体午後2時とか3時とか、
5時位からスタートだけど、オールデイで
やってくれたらいいんですけどね
