チャイナタウンで中トロ丼 | ☆Kuhio Days☆

チャイナタウンで中トロ丼

チャイナタウンのケカウリケマーケットにあった
マグロブラザースがコロナ時に閉店したのは
知ってましたがイヒ
現在マウナケアマーケットに移転したのは
知りませんでした。


ハワイ系Youtubeでやっていたのを観て
おぉ〜、これは早速行かねばと思いチョキ


ダウンタウンの公認会計士事務所に2024年分の
税金申告書類を持って行くついでに足を伸ばして
みましたニコニコ


マウナケアマーケット内コートヤード。


奥のガラスドアから入ります。


フードコート内は以前より明るくなり?
やや清潔感さえ感じますキョロキョロ


観光客やローカルで結構な賑わいニコニコ


お目当てのマグロブラザースは一番奥。

日本人のご兄弟が経営なさっているとか。
ワイキキにも支店があって夕方数時間だけ
営業しているらしいのですが、そちらは
まだ一度も行った事がありません。

メニューが写真付きの大パネルに提示されていて
分かりやすいですラブラブ!


ちょっと悩んだ結果、7番の中トロ丼にしました。




これで$16.95、チップは特に必要無しウインク


中トロ丼と言っても、ハマチ、サーモン、
タコ、卵焼きが入っているのでちらし丼と
言う方がピッタリきますねもぐもぐ



いや、これは大満足ですラブ

観光客にも刺身ランチが大人気。
ハワイ名物ポケを食べている人も多かったです。

マグロブラザースの横にはインドネパール料理の
有名店ヒマラヤンキッチンがありましたニコニコ

カイムキの本店には何度が行きましたが、
最近アラモアナセンターにも店を出してます。

たまにインド系のものも食べたくなるのよね〜ウシシ

ここは次回食べに来よう〜〜ニコニコラブラブ

その他、フィリピン料理やベトナム料理。


コリアン料理、チャイニーズ料理など。

以前より活気があってイイ感じ。

マウナケアマーケットのフードコート。
今後、チャンスをみて探検してみたいと思いますラブラブ!