壁の穴?
日本のイタリアンレストランに
「壁の穴」ってありますが、
そのハワイ店が以前ワイキキにも
あったのを思い出します。

なぜ急にソレを思い出したかと言うと、
ダウンタウンに行った時のこと。

まるでロンドンにいる様な気がする
素敵なビル並ぶ一角がありまして、

こんな重厚感溢れるビルの横に。。。

なんとシャビーな横丁が
そこにひっそりこっそりと、
チャイニーズレストランが
あるではありませんか
A hole in the wall!
壁の穴とはこのこっちゃ

Jun Bo Chinese Restaurantさん
入口は思いっ切り地味ですが、
中は結構広々としていて


テーブルもたくさん配置されております。

その上、壁にはこれまで各メディアで
紹介された記事などが紹介されていて

隠れた名店の雰囲気を醸し出しています。
日本の雑誌にも取り上げられたようですね。

ホノルルアドバタイザー2006年
ベスト・フライドライス賞も取ってます。

18年前だし、ホノルルアドバタイザーは
すでに廃刊されたけど
まぁ、それだけの老舗って事ですよね
場所柄ダウンタウンのサラリーマンが
絶対贔屓にしていると思います
朝10時半開店でお客さんが既に1人いましたし
その後もひっきりなしに来客あり。

ソレもそのはず、なんと料金が
フライドライス、チャオメン、チャオファン、
ビーフン(2種類のミックスでもOK)と

おかず1品で$8.50
おかず2品で$10.50
おかず3品で$12.50
+taxだけど、やっすぅ〜〜〜



これで$10.99です!

右上スイートサワーポーク、
左上ブラックペッパービーフ、
ビーフンとチャオメンのハーフずつ。

全品、味も良し
特にスイートサワーポークが抜群に
美味しかった
壁の穴と侮るなかれ

Jun Boさん、絶対またきます
「壁の穴」ってありますが、
そのハワイ店が以前ワイキキにも
あったのを思い出します。

なぜ急にソレを思い出したかと言うと、
ダウンタウンに行った時のこと。

まるでロンドンにいる様な気がする
素敵なビル並ぶ一角がありまして、

こんな重厚感溢れるビルの横に。。。


なんとシャビーな横丁が

そこにひっそりこっそりと、
チャイニーズレストランが
あるではありませんか

A hole in the wall!
壁の穴とはこのこっちゃ


Jun Bo Chinese Restaurantさん

入口は思いっ切り地味ですが、
中は結構広々としていて



テーブルもたくさん配置されております。

その上、壁にはこれまで各メディアで
紹介された記事などが紹介されていて

隠れた名店の雰囲気を醸し出しています。
日本の雑誌にも取り上げられたようですね。

ホノルルアドバタイザー2006年
ベスト・フライドライス賞も取ってます。

18年前だし、ホノルルアドバタイザーは
すでに廃刊されたけど

まぁ、それだけの老舗って事ですよね

場所柄ダウンタウンのサラリーマンが
絶対贔屓にしていると思います

朝10時半開店でお客さんが既に1人いましたし
その後もひっきりなしに来客あり。

ソレもそのはず、なんと料金が

フライドライス、チャオメン、チャオファン、
ビーフン(2種類のミックスでもOK)と

おかず1品で$8.50
おかず2品で$10.50
おかず3品で$12.50
+taxだけど、やっすぅ〜〜〜




これで$10.99です!

右上スイートサワーポーク、
左上ブラックペッパービーフ、
ビーフンとチャオメンのハーフずつ。

全品、味も良し

特にスイートサワーポークが抜群に
美味しかった

壁の穴と侮るなかれ


Jun Boさん、絶対またきます
