忙しい週末
ハリケーン・ホネはハワイに大きな被害を
もたらす事なく去って行きましたが、
日本の台風10号の方は心配ですね。
被害が最小限度であることを祈ります。
さて、先週末はMade In Hawaii Festivalで
大賑わいでした。


参加ベンダー数も入場者数も過去最大では
ないかしら?
特に目についたのはハワイ・ローカルブランドの
アパレル系ショップの台頭ですね。

以前から徐々にその傾向が見られましたが、
今回はそれが顕著に現れました。

Fighting eelとか、

LEXBREEZY simply sistersとか、

ローカルが列を成して買い漁ってましたよ
ま、とにかく凄い人出でした
土曜の夜は久々の友とカープ鳥で食事。

マッカリーショッピングセンター2階。
この間、適当に入店したフォ−777の並び。


焼き鳥とか広島風お好み焼きとか、
あれこれ注文。

3人で呑んだり食べたり、1人約$40也。
やはりフォ−777の方が高いなぁ
ハリケーン・ホネが去ってようやく青空が
戻ってきたのが火曜日。
ホノルル動物園の横をウォーキング。
キリンさんがこっちを見てる

可愛いですね〜〜

さて、今週末はOkinawan Festivalです。

ホノルルで開催されるイベントの中でも
最大級の規模ですので、楽しみです
もたらす事なく去って行きましたが、
日本の台風10号の方は心配ですね。
被害が最小限度であることを祈ります。
さて、先週末はMade In Hawaii Festivalで
大賑わいでした。


参加ベンダー数も入場者数も過去最大では
ないかしら?
特に目についたのはハワイ・ローカルブランドの
アパレル系ショップの台頭ですね。

以前から徐々にその傾向が見られましたが、
今回はそれが顕著に現れました。

Fighting eelとか、

LEXBREEZY simply sistersとか、

ローカルが列を成して買い漁ってましたよ

ま、とにかく凄い人出でした

土曜の夜は久々の友とカープ鳥で食事。

マッカリーショッピングセンター2階。
この間、適当に入店したフォ−777の並び。


焼き鳥とか広島風お好み焼きとか、
あれこれ注文。

3人で呑んだり食べたり、1人約$40也。
やはりフォ−777の方が高いなぁ

ハリケーン・ホネが去ってようやく青空が
戻ってきたのが火曜日。
ホノルル動物園の横をウォーキング。
キリンさんがこっちを見てる


可愛いですね〜〜


さて、今週末はOkinawan Festivalです。

ホノルルで開催されるイベントの中でも
最大級の規模ですので、楽しみです
