上野アレコレ | ☆Kuhio Days☆

上野アレコレ

土曜日、久々にカピオラニ・コミュニティーカレッジの
ファーマーズマーケットに行きました。
着いたのが10時45分頃で、マーケットは11時に閉まるアセアセ
分かっていながら、早起き出来ないんだな〜しょぼん


軽くここで食べてからジムに行こうと思っていたので、
手っ取り早く食べ物をゲット、となると。。


お馴染みククイソーセージのホットドッグになっちゃうぶー

サワークラウトとハラペーニョのポルトギーズドッグ8ドル。
トッピングがかなりすっぱ系もぐもぐ
ソーセージが隠れて見えませんねにひひ
この後、ジムに行きしっかりウェイトトレーニングチョキ
トレーナーと筋トレ始めてはや2年。
最近、またヤル気がメラメラ再燃してきました。

さて、日本のお話。
今日は上野。
上野で行ってみたい大衆酒場は山ほどあるけど、
どこも混んでて中々制覇出来ませんぐすん
この日も朝11時前からアメ横界隈をウロチョロしたけど
大統領とかほていちゃんとか有名処はほぼ満席。

しょうがなく(?)11時に口開けしたばっかりの
鳥劇場って店に取り敢えず入店ニコニコ



まずは朝ビーで喉を潤す!


山芋ワサビがツンと辛くて美味しかった〜。


焼き物は、まぁまぁかな?


開店後、まもなく満席にキョロキョロ

この日は店の下見を兼ねていたんです。
上野でお手頃値段でジンギスカンやラム料理を
食べるという企画で、候補に上がったのが

コチラ、小仔羊さん。

地下1階にある、ちょっと怪しげなお店。


でも、お手頃値段で悪くないニコニコ
生ビーがひとつ460円、カルビセット980円、
ももセット1080円、この後中瓶600円で
合計3580円(1人1790円也、もちろんチップ無し)







我らはビールを別注しましたが、ランチスペシャルには
ドリンクが一杯、ご飯、味噌汁が付いてきてこの値段。
ラム好きにはかなりお勧めのお店ですラブ

B子と下見して合格となったので、
その後、ミス東京ドームのEちゃん、
そしてK&T両氏と計2回訪問。
Eちゃんとはその後、大江戸線で春日、東京ドームへ。
ナイター観戦、これがエキサイトシートの日だわ。
K&T両氏とは上野公園を散策しました。

超蒸し暑い日でしたが、上野公園散策が悪くなかった!
戦争時の鉄供出で顔だけが残った上野大仏。
これ以上落ちる事はない、と合格祈願の参拝者が後を
絶たないとか。。。にひひ


立派な五重塔。


大石鳥居。




上野東照宮金色殿。


アメ横から上野公園、ほとんど同じ場所ってくらい
隣接したエリアにこれだけの真逆の顔を持つ上野。
その魅力は尽きませんラブ
更に探訪を続けたい街ですね。