久々の新橋呑み | ☆Kuhio Days☆

久々の新橋呑み

日曜日はソウルガーデンで焼肉食べ放題するつもりが
急にハワイのポケが食べたくなってラブラブ!
マッカリーブッフェーさんに場所変更しましたチョキ


東京では美味しいものばかりだし、特に寿司・刺身最高だしラブ
さすがに東京の後にはハワイで寿司系を食べる気に
なれない、っと思うでしょうがラブラブ!
いやいや、ハワイにはポケってものがございますクラッカー
こればっかりは日本も敵わないでしょ〜〜にひひ
ってか、対戦する気も無いと思いますがてへぺろ

ってことで、マッカリーブッフェーさん、焼肉ももちろんの事、


ローカルならではのロール寿司やポケなどを


思いっきり頂いて参りましたニコニコラブラブ

美味しかった〜〜チョキ
ブッフェーは$29.95、クーポン券で$3オフ、韓国ビールが
$11.95(高っ〜〜〜叫び
チップ15%で合計約$47(高っ〜〜ドクロ
東京値段が懐かしい〜〜ぐすん
いや、東京値段と一概に決め付けられませんケドねウインク
(庶民対象の所しか行っていない身としましてはニヤニヤ

さて、東京のお話の続きですニコニコ
新橋に久々に行きましたラブ
そしたら、こんな方がいましたよゲッソリ

新橋といえばサラリーマンの街!
ちょっと、場違い感が否めませんよねうーん

新橋にはこんな雑踏が似合います。

大阪から遊びに来てくれた呑み友姫がこの日は羽田から
伊丹空港に帰るので浜松町に近い呑み場ということで
新橋にしたのです。
ウェブで適当によさげな店を探し朱舟という店に行きました。
ニュー新橋ビルの地下一階で、なんか古〜〜い感じの怪しい店;




だけど、結果的に酒も料理もサービスも会計も明朗で
グ〜でした。


豆苗、川エビの揚げ物、トンテキなどなどラブ

お酒各2杯で1人約2600円程でした。

呑み友姫と新橋駅でお別れして、B子と私は次なる呑み屋へ。
午後4時開店の大露路さんです。


おつまみメニューは特記無しなら全品300円+税ポーン


新橋のサラリーマンに大人気のはずだわにひひ


相席は必須で、

満席で詰め込んでもせいぜい30人位でしょうか?

料理は手頃サイズなので、お腹は空いてなかったけど、
あれこれ頼んでみました。






お酒も何杯呑んだか。。。記憶が薄れてにひひ


表には次の回待ちの列もあったので、ここでおひらき。

5時半過ぎ(6時?)には店を後にして都営地下鉄で帰宅てへぺろ
お会計は1人2420円(約$16、やっすぅ〜〜びっくり

新橋はもっと極めたいな〜っと思ってますにやり