東京往復ダイジェスト#2 | ☆Kuhio Days☆

東京往復ダイジェスト#2

ホノルルフェスティバルが盛大に開催された今週末ラブラブ!クラッカー
Peterukoは絶不調でぶっ倒れておりましたえーん
ウォークイン・クリニックでの診断ではコロナと
インフルは陰性という事で一安心チョキ
しかし症状(熱、胃腸の痛み、下痢ゲッソリ)的にノロウイルスなどの
疑いが。。。。って事でしたが
なんとか症状が和らぎ快方に向かっております。

って事で、東京日記の続きです。
今回は(も)居酒屋探訪が中心の内容にひひ
写真ばっかしずらずら並べて説明は極小ですニヤニヤ

まずは、ひとっ風呂からラブ
朋友B子が温泉&銭湯にドハマりしており、2回目&3回目も
萩の湯詣は欠かせません。
何しろ萩の湯さんは鶯谷駅から徒歩5分。
風呂後のイッパイ(イッパイでは終わりませんが)に最高のロケーション。


設備は充実していて浴槽は5種類もありサウナもあります。
シャンプーリンス、ボディーシャンプー、化粧水、乳液、ドライヤー完備。

これで料金520円(2024年2月時点)
サウナは別料金。

お風呂を出てから鶯谷駅前の信濃路さんへ。


生ビーでカンパ〜〜イ!が大体午後1時頃。

パーフェクトですニコニコ

シブいおつまみは鶏刺し、チャンジャ、牛蒡の揚げ物、アジフライ。
勿論これはスターティングで、この後、どんどん呑み食い!
1人約3400円也。

さて、この日B子女史は私のマンスリーマンションに泊まり
翌日は朝10時には赤羽へラブラブ!

ウェブでチェックしたら10時半開店って書いたあったので
10時にまるます家の前に着いたら、何と11時開店だってうーん


なので30分位近隣の飲み屋街をチェックしながら
噂の”幻の名店米山”さんを発見ラブ

うっわ〜〜、この風情。脱帽ラブ拍手

かくして10時半にまるます家の前に戻ったら、すでに20人位の列。

ぴったり11時には着席。


まるます家の名前は伝え聞いてはおりましたが、
赤羽という土地がPeteruko的にはちょっと不便。
しかし、B子がここの体験者で是非行こうって事で
今回実現したという次第ラブ

鯉のあらい。


煮込み。


馬刺し。


海のパイナップル、ホヤの塩辛。


ホタルイカの塩辛と。。。何だったけ酢ガツかな?
どれも最高に美味しいアテばかりでした、が、
席は90分まで、お酒は1人3杯までルール。
あっさりゲームオーバー、この潔さゲラゲラ

1人約2800円、1人3杯までってのもあるけど、これ安っぅ〜〜ラブラブ!

さて、90分じゃ勿論物足りないので、その後。。。
場所を移して、赤羽一番街桃太郎さん。




牡蠣が食べたかったので。


焼きトン。


〆て1人約2000円グッド!
ありがとう〜〜赤羽ラブラブ!
最高の昼呑みタウンでしたチョキ