2023 東京駆け足3
Apple Card問題はまだスッキリ解決するところまでは
到達しておりませんが、アップルカードの銀行窓口
ゴールドマンサックスとファーストハワイアンバンクが
電話で話し、引き落としが1週間後(なぜ1週間後??)に
予定されているというところまでは辿り着きました。
けど、まだ、なんかスッキリ感がないんですよね
また引き落とし不可通知が届くのではと疑心暗鬼
その間にも、東京駆け足ブログを先に進めなければ
(次の出発日が迫っている
)
ってことで、今回は池袋、新宿、原宿、最後にちょっぴり銀座。
前日に上京して来た呑み友姫と地元居酒屋小江戸でイッパイ。


ってか、コレ、B子と乾杯した時と同じメニューじゃないの
画像的に変わり映えなさすぎ
そして翌日、東京に不慣れな2人が池袋まで行ったの巻。
ハワイ時代(Peterukoは今もハワイですが)一緒に働いて
現在は日本に帰って来ている呑み友姫とS女史と3人の呑み会。
S女史も東京に不慣れなので指定して来たのが池袋。
自宅からのアクセスがいいとのことです。
西武池袋ダイニングパークにある「壁の穴」

いやぁ〜、壁の穴って遠い昔ワイキキのシーサイドアベニューに
あったよね、今のヘブンリーがある所に。
懐かしい〜〜〜
ってことで、乾杯






ま、食事もフツーに美味しかったし、呑んだり、しゃべったりで
約3時間以上はネバッていられたので良かったです。
その上、S女史のご主人からのご馳走ということになり大恐縮。
実はご主人、かつての私たちの上司なんですよ。
そこでS女史とはお別れし、呑み友姫とPeterukoはせっかく
ここまで来たのだからと、この後、新宿へ。

凄いですよね〜、この一角。

ニューヨークみたい。

歌舞伎町タワーの中の歌舞伎ホールは、アラモアナセンターに
かつてあった白木屋ジャパンヴィレッジウォークを思い出しました。

それから原宿へ。

竹下通りなんて今でも存在しているのかしら?
と思ったら、ものすごい人出〜〜

外人観光客ばっかり〜〜

そして、ここから有楽町に出て、歩いて銀座へ。
UNIQLOでお土産のT-Shirtsを購入。

いやはや、総歩行歩数1万3千歩超えでした
よく歩いたわ〜〜〜
到達しておりませんが、アップルカードの銀行窓口
ゴールドマンサックスとファーストハワイアンバンクが
電話で話し、引き落としが1週間後(なぜ1週間後??)に
予定されているというところまでは辿り着きました。
けど、まだ、なんかスッキリ感がないんですよね

また引き落とし不可通知が届くのではと疑心暗鬼

その間にも、東京駆け足ブログを先に進めなければ

(次の出発日が迫っている

ってことで、今回は池袋、新宿、原宿、最後にちょっぴり銀座。
前日に上京して来た呑み友姫と地元居酒屋小江戸でイッパイ。


ってか、コレ、B子と乾杯した時と同じメニューじゃないの

画像的に変わり映えなさすぎ

そして翌日、東京に不慣れな2人が池袋まで行ったの巻。
ハワイ時代(Peterukoは今もハワイですが)一緒に働いて
現在は日本に帰って来ている呑み友姫とS女史と3人の呑み会。
S女史も東京に不慣れなので指定して来たのが池袋。
自宅からのアクセスがいいとのことです。
西武池袋ダイニングパークにある「壁の穴」


いやぁ〜、壁の穴って遠い昔ワイキキのシーサイドアベニューに
あったよね、今のヘブンリーがある所に。
懐かしい〜〜〜

ってことで、乾杯







ま、食事もフツーに美味しかったし、呑んだり、しゃべったりで
約3時間以上はネバッていられたので良かったです。
その上、S女史のご主人からのご馳走ということになり大恐縮。
実はご主人、かつての私たちの上司なんですよ。
そこでS女史とはお別れし、呑み友姫とPeterukoはせっかく
ここまで来たのだからと、この後、新宿へ。

凄いですよね〜、この一角。

ニューヨークみたい。

歌舞伎町タワーの中の歌舞伎ホールは、アラモアナセンターに
かつてあった白木屋ジャパンヴィレッジウォークを思い出しました。

それから原宿へ。

竹下通りなんて今でも存在しているのかしら?
と思ったら、ものすごい人出〜〜


外人観光客ばっかり〜〜


そして、ここから有楽町に出て、歩いて銀座へ。
UNIQLOでお土産のT-Shirtsを購入。

いやはや、総歩行歩数1万3千歩超えでした

よく歩いたわ〜〜〜
