久々のマッカリービュフェー
何ヶ月ぶりでしょう〜?
半年以上はご無沙汰してましたかね?
McCully Buffetさん

案の定、値上げしてますね

ランチ、以前は$27.95だったはず。
お値段だけでなく営業時間もランチは土日だけに
変更してます、以前は毎日やってやってたのに。
ビジネス厳しいのでしょうかね〜

内容は以前とほぼ同じ。
ここの特徴は焼肉中心のブッフェーなれど、
それ以外のアイテムの種類が多いこと。



ホットアイテムだけでも充分お腹いっぱいになります。
コールド物は寿司類、ポケ、サラダなどなど


そしてメインが焼肉類

ところで、最近の焼肉屋でよく見かけるようになった一品。
Pork Jowlっていう部位。

↑↓この画像の一番左にあるピンク色のお肉。

これ、豚の頬肉らしい?日本語でカシラっていうらしい??
イタリア料理ではGuancialeという塩漬けの豚の頬肉ハムとして
食べるそうですね〜。
(インターネットに書いてありました
)
で、このPork Jowlが美味しいのよ〜、って、
ただ、それが言いたかったのです
さてさて、カルビとか焼いて食べてたら

お店のおねいさまが来て
「あれ〜、今日はおビー呑まないの〜?」
って聞くから、「値上がりして高すぎるからヤメた」
以前は$8.5くらいだったのに、$11.50くらいに
なってるんですもの
そしたらおねいさま、す〜っとビールを持ってきて
「お店の奢りよ、乾杯しましょ!」だって〜〜

おねいさん、粋なことするじゃなぁ〜〜い
ありがと〜〜

かくして、お支払い。
でも、よ〜く見てくださいね。
Auto Tip 15%って項目があるでしょ?

危ない、危ない、これを見逃すと知らないうちに
チップもう一回払ってしまう結果となる。
事前にチップを乗せて請求してくるのは
大人数の場合はよくありますが、
事前にその旨を客に知らせるべきで
チップを加算して請求書を出してくるのは
反則ですYO
ま、この日はおビーをゴチになったので、少し多めにチップを
払いましたけどね
日本にはチップという習慣がなくて、本当に羨ましい
半年以上はご無沙汰してましたかね?
McCully Buffetさん


案の定、値上げしてますね


ランチ、以前は$27.95だったはず。
お値段だけでなく営業時間もランチは土日だけに
変更してます、以前は毎日やってやってたのに。
ビジネス厳しいのでしょうかね〜


内容は以前とほぼ同じ。
ここの特徴は焼肉中心のブッフェーなれど、
それ以外のアイテムの種類が多いこと。



ホットアイテムだけでも充分お腹いっぱいになります。
コールド物は寿司類、ポケ、サラダなどなど



そしてメインが焼肉類


ところで、最近の焼肉屋でよく見かけるようになった一品。
Pork Jowlっていう部位。

↑↓この画像の一番左にあるピンク色のお肉。

これ、豚の頬肉らしい?日本語でカシラっていうらしい??
イタリア料理ではGuancialeという塩漬けの豚の頬肉ハムとして
食べるそうですね〜。
(インターネットに書いてありました

で、このPork Jowlが美味しいのよ〜、って、
ただ、それが言いたかったのです

さてさて、カルビとか焼いて食べてたら

お店のおねいさまが来て
「あれ〜、今日はおビー呑まないの〜?」
って聞くから、「値上がりして高すぎるからヤメた」
以前は$8.5くらいだったのに、$11.50くらいに
なってるんですもの

そしたらおねいさま、す〜っとビールを持ってきて
「お店の奢りよ、乾杯しましょ!」だって〜〜


おねいさん、粋なことするじゃなぁ〜〜い

ありがと〜〜


かくして、お支払い。
でも、よ〜く見てくださいね。
Auto Tip 15%って項目があるでしょ?

危ない、危ない、これを見逃すと知らないうちに
チップもう一回払ってしまう結果となる。
事前にチップを乗せて請求してくるのは
大人数の場合はよくありますが、
事前にその旨を客に知らせるべきで
チップを加算して請求書を出してくるのは
反則ですYO

ま、この日はおビーをゴチになったので、少し多めにチップを
払いましたけどね

日本にはチップという習慣がなくて、本当に羨ましい
