春満開Kam Day パレード | ☆Kuhio Days☆

春満開Kam Day パレード

6月と言えばハワイの歴史的2大パレードのひとつ、
カメハメハデイ・パレードです。
先週の土曜日6月10日に開催されました。

ダウンタウンのカメハメハ大王の銅像に数百本のレイが
掛けられ、それはそれは見事です。
そして、パレードはその地点からワイキキまでの長い距離の
となります。

朝9時大王像前を出発するのでワイキキに辿り着くのは
10時半過ぎ頃って感じ?

コロナで数年実施されなかったものの、過去の経験から
あまり早くスタンバると待ちくたびれるのでぼけー
今年は、おっとり刀で11時過ぎにカラカウア大通りに
行ってみましたら〜〜ポーン
なんとゲッソリ
カウアイ島のお姫様がすでに到着されておりましたニヤニヤ



お姫様のみならずお馬様のお花のお飾りが何ともお見事です。


その後はラナイ島のお姫様。



それぞれ島を代表する色に身を固めています。


ハワイ島のお姫様。


ハワイ島のカラーが赤というのは火山の島として
ピッタリですね。
今やキラウエア火山がまた活動中ですし。


マウイ島のお姫様。




カホオラヴェのお姫様。




で、最後を飾るHPDホノルル警察署のバイクチーム。


この前にアメリカ本土から来たハイスクール・バンドや
ミスなんちゃら達が華やかに行進していきました。

結局オアフ島とニイハウ島のお姫様はミスってしまったうーん

しかし、一番残念だったのが、毎年一番楽しみにしている
古代カメハメハ軍のムキムキ・マッチョ兵の行進ラブラブ!
これをミスったこと笑い泣き
長いパレードの先頭を務めますからね。
来年は朝10時半にはカラカウア大通りとサラトガ通りの
交差点でスタンバるわにひひ

パレードは12時にはカピオラニ公園に到着して終了。

この後、公園内ではエンターテイメントや売店が出て
賑わってましたが、Peterukoはダイヤモンドヘッド一周の
ウォーキングに向かったのでしたチョキ走る人走る人走る人