ローガン・ジョッシュ
久々にSpice Upでインド料理おランチしました

ホノルルにはインド料理店があまりないせいか、
こちらさん、キング通りの地味な場所にありながら、
かなり繁盛しています。
(この画像はランチ終了時間直前に撮ったので、お客様が
大分ハケた所
)
さて、この日はタンドリーチキンとカレー、ナンを注文。

タンドリーチキンは、ま、どのインド料理屋で食べても
スパイスの加減の違いはあれど、あのパサパサ感(失礼;)
は同じだろうな〜といつも思います

つまり、ソレほど大好物な一品ではない

が、ViViさんのリクエストで、妥協しました。
ナンは大好きですよ〜〜〜

Spice Upさんのナンは美味しい〜
そして、この日の大ヒットの一品は〜〜


このカレーで〜〜す

ローガン・ジョッシュというカレーだそうです。
そんなカレーがあったのね?
何やら西洋人男性の名前みたい

カシミール地方の名物カレーだそうな
丸いコロコロしたものはラム肉です。
メニューにも店のシグネチャー料理だと書いてある位、
かなりの美味しさでしたが、何がどう美味しいかと
問われると
これが上手く表現できません
コクがあるというか、うまみがあるというか、
とにかく深みのある味、それほどスパイシーではないです。
リクエストすればスパイシーに作ってくれるでしょうが。
絶対また食べに行くぞ〜的美味しさとでも言いますか
(いや、マジ、近いうちに再訪しますよ
)

かくして、今回は1人約$24也でした〜〜


ホノルルにはインド料理店があまりないせいか、
こちらさん、キング通りの地味な場所にありながら、
かなり繁盛しています。
(この画像はランチ終了時間直前に撮ったので、お客様が
大分ハケた所

さて、この日はタンドリーチキンとカレー、ナンを注文。

タンドリーチキンは、ま、どのインド料理屋で食べても
スパイスの加減の違いはあれど、あのパサパサ感(失礼;)
は同じだろうな〜といつも思います


つまり、ソレほど大好物な一品ではない


が、ViViさんのリクエストで、妥協しました。
ナンは大好きですよ〜〜〜


Spice Upさんのナンは美味しい〜

そして、この日の大ヒットの一品は〜〜



このカレーで〜〜す


ローガン・ジョッシュというカレーだそうです。
そんなカレーがあったのね?
何やら西洋人男性の名前みたい


カシミール地方の名物カレーだそうな

丸いコロコロしたものはラム肉です。
メニューにも店のシグネチャー料理だと書いてある位、
かなりの美味しさでしたが、何がどう美味しいかと
問われると

これが上手く表現できません

コクがあるというか、うまみがあるというか、
とにかく深みのある味、それほどスパイシーではないです。
リクエストすればスパイシーに作ってくれるでしょうが。
絶対また食べに行くぞ〜的美味しさとでも言いますか

(いや、マジ、近いうちに再訪しますよ


かくして、今回は1人約$24也でした〜〜
