ハワイでミュージカル
ミュージカルと言えば、Peterukoにとっては
燦然と輝くロジャース・ハマーシュタイン作品
(またも歳バレ
)
サウンド・オブ・ミュージック、王様と私、南太平洋、
ま、劇場版ではなくハリウッド映画モノですね
もちろん、ウェストサイド・ストーリーも

やがて、ブロードウェイやウェストエンドで観劇出来る
年齢となり、当時ヒットしていたミュージカルは
それなりに鑑賞して参りました。
最後にブロードウェイで観たミュージカルは。。。
オペラ座の怪人とジュリー・アンドリュース大姐御の
ヴィクター/ヴィクトリア


何十年前のこと〜〜〜
それが今回、絶対イイから観るべき
と、超熱い口調で語るお方の情熱に動かされ。。
行って参りましたがな〜〜
ハミルトン!
実はそんなミュージカルがヒット(大大大ヒット)
していた事すら認識しておらず。。。
とにかく観劇前にハミルトンに関するあらゆる情報ストーリー楽曲、
出演者などなどの知識を一夜漬けで脳にぶち込んでいざ出陣!

問題は料金
一番安いお席でも約$100
でも、多分本場ブロードウェイよりは安いであろう。。。
と、思っていたら、なぜか当日の格安席(でも前の方)
がゲットできて〜〜〜

ここら辺のシステムが。。。イマイチ分かりません

ハミルトン・グッズも色々あり売れ行きも上々。

お席の埋まり具合は、どんなもんでしょうかね〜

っと、思っていたら、
なんと、なんと、ほとんど満席でしたよ〜〜


いやぁ〜〜〜、感激しましたね
何十年振りに観たナマのミュージカル!
それも、ハワイで!
いつも行くストラブ病院の筋向かいの
ニール・ブレイスデール・コンサートホールで!
ニューヨークのブロードウェイまで行かなくても
こんな質の良いパフォーマンスが鑑賞できるんだ


大感激でした!
ちなみにハミルトン公演は
2022年12月7日〜2023年1月29日まで。
Peterukoが鑑賞したのは28日のマチネでした
それもソニーオープンに続きソロ鑑賞
1人で行くのが一番楽でいいわ
燦然と輝くロジャース・ハマーシュタイン作品

(またも歳バレ

サウンド・オブ・ミュージック、王様と私、南太平洋、
ま、劇場版ではなくハリウッド映画モノですね

もちろん、ウェストサイド・ストーリーも


やがて、ブロードウェイやウェストエンドで観劇出来る
年齢となり、当時ヒットしていたミュージカルは
それなりに鑑賞して参りました。
最後にブロードウェイで観たミュージカルは。。。
オペラ座の怪人とジュリー・アンドリュース大姐御の
ヴィクター/ヴィクトリア



何十年前のこと〜〜〜

それが今回、絶対イイから観るべき

と、超熱い口調で語るお方の情熱に動かされ。。

行って参りましたがな〜〜

ハミルトン!
実はそんなミュージカルがヒット(大大大ヒット)
していた事すら認識しておらず。。。

とにかく観劇前にハミルトンに関するあらゆる情報ストーリー楽曲、
出演者などなどの知識を一夜漬けで脳にぶち込んでいざ出陣!

問題は料金

一番安いお席でも約$100

でも、多分本場ブロードウェイよりは安いであろう。。。

と、思っていたら、なぜか当日の格安席(でも前の方)
がゲットできて〜〜〜


ここら辺のシステムが。。。イマイチ分かりません


ハミルトン・グッズも色々あり売れ行きも上々。

お席の埋まり具合は、どんなもんでしょうかね〜


っと、思っていたら、
なんと、なんと、ほとんど満席でしたよ〜〜



いやぁ〜〜〜、感激しましたね

何十年振りに観たナマのミュージカル!
それも、ハワイで!
いつも行くストラブ病院の筋向かいの
ニール・ブレイスデール・コンサートホールで!
ニューヨークのブロードウェイまで行かなくても
こんな質の良いパフォーマンスが鑑賞できるんだ



大感激でした!
ちなみにハミルトン公演は
2022年12月7日〜2023年1月29日まで。
Peterukoが鑑賞したのは28日のマチネでした

それもソニーオープンに続きソロ鑑賞

1人で行くのが一番楽でいいわ
