Waikiki Market遂に開店 | ☆Kuhio Days☆

Waikiki Market遂に開店

ワイキキで唯一の本格的スーパーだったフーパンこと
フードパントリー。
コンドミニアム建設のため数年前に閉店しましたが、
この度、跡地に建設されたコンドLilia 完成に伴い
遂にワイキキマーケットという名で本日、新装開店
いたしましたラブ拍手

スーパー店舗は2階にあり、1階はPiko Kitchenというバー&グリル。


しかし、ピコキッチンもワイキキマーケットも店名の看板が見当たらずキョロキョロ
ワイキキマーケットはかろうじて、こんなバナーが
立っているだけ。。。。うーん

こういうのが最近の流行りなんでしょうかねキョロキョロ


階段で2階に上がりますほっこり(エレベーターもありますよ)


ホラ、スーパーのエントランスにも一切ワイキキマーケット
なんて表示されていませんえー?


入り口付近にはデリ系が集中しておりますラブラブ!
まずはRICEと銘打って丼っぽいコンセプトのコーナー。


お寿司もRICEコーナーの一部にありましたにひひ


そしてその隣にPOKEコーナーチョキ

このラインアップの見事さよラブラブ!

フーパンはフードランドの同系会社ですので
POKEにはプライドを持っているんですね拍手


BAKE SHOPコーナーラブ


フラットブレッド一個$5.99ってワイキキにしては
悪くないお値段ですね〜照れ


Local Platesコーナーラブラブ

約$17〜18でアントレ1品+2サイド&ライス類は
これまたワイキキにしては通常価格にやり


野菜果物コーナー。




精肉鮮魚コーナー。


お酒類コーナー(充実してます!)


ビールコーナー(ご立派拍手


スーパーらしく生活必需品コーナーも!


缶詰乾物エトセトラ。


店名入りロゴコーナーニヤニヤ

画像撮りませんでしたが、もちろんお土産品コーナーも
ちゃんとありますよにひひ

全般的にフーパン時代と同様に価格設定はワイキキ値段。
つまりドンキやウォールマートなどに比べるとお高めうーん
ですが、新装開店時にこれだけ整然と美しく商品を陳列し
お客様をお迎えした心意気には大いに感服しました。

アラモアナのNijiya店舗移動後新装開店時なんか
店内しっちゃかめっちゃかでヒドいモンでしたからねしょんぼり

あ、それからお向かいにあるインターナショナル・マーケット
プレース2階のMITSUWAさん。
帰りがけに寄ってみたんだけど、いやぁ〜〜お店の中、
お客様も商品も閑散としていて、寂しさがたち込めて
いました。。。ガーン
ワイキキ唯一の日系食品スーパーですから閉店などされたら
やっぱりイヤですえーん
今後はもう少し頻繁に買い物に行くようにしようと
マジで思いましたわ笑い泣き

ほな、またウインク