ミニバケ2 Kings' Land泊
かくして、ハワイ島に到着〜〜
2018年以来、4年振りです。
今回はハワイアン航空のエア&ホテルパッケージで予約した
ワイコロアのヒルトン・キングスランド泊。

実は、ここに到着するまでに、コナ空港でウーバーを巡る
一悶着があったのですが、話が長くなるのでソレは割愛

(結局は長年のご縁のおっちゃんドライバーに助けてもらった。。。
という感動のエピソードは、またいつかお話します
)
ワイコロアは何回も来たことありますが、いつも宿泊していたのは
ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ。
で、今回はタイムシェアのプロパティー、キングスランド初宿泊。

どんな感じか、楽しみにしておりました。
空港でのゴタゴタのため、2時間近く時間をロスして
キングスランドに到着したのは午後1時過ぎ。

チェックインは午後4時(って、遅すぎない〜〜
)
まぁ、急ぐ旅でもないし、それまでのんびりしましょうと。
まずは、館内を散策。
プールが結構大きくて、いいカンジでした。


この後、シャトル(これがワイコロア・リゾート巡りに便利)で
クィーンズ・マーケットに行き、Aloha Wine Barで午後3時からの
ハッピーアワーを満喫し(その時のレポは後ほど
)
ようやく午後5時過ぎにキングスランド、チェックイン。

全25棟ある中の24号棟、多分、このプロパティーの
初期建設の建物なのでしょう。
老朽感がありますよね〜〜〜
ホノルルの我が家の方が、もっと綺麗なような〜〜

ベッドはフカフカしていて、いい感じだけど

今回のお値段ですが、皆様のご参考までに
ハワイアン航空のWebサイトのVacation欄から予約。
ホテル2泊ホノルルーコナ往復エア付き、1人約$440。
今の円相場で換算すると高く感じますね〜
でも、間近予約でしたので、格安価格なんですよ、コレでも。
ちなみに、支払い先はエクスペディアでした。
タイムシェアの特徴として、ホテルと違い居住感たっぷりの
設備ですので、滞在中はお部屋での「呑んだり食ったり」を
満喫した次第です


うちにいるのと、あまり変わり映えしないのが。。。
魅力なのか、弱点なのか。。。
まぁ、でも、なんだかんだ言いながら、やっぱりハワイ島、
いいですよ〜〜、大好きです
次回は翌日の4時間チャーター観光のお話です!

2018年以来、4年振りです。
今回はハワイアン航空のエア&ホテルパッケージで予約した
ワイコロアのヒルトン・キングスランド泊。

実は、ここに到着するまでに、コナ空港でウーバーを巡る
一悶着があったのですが、話が長くなるのでソレは割愛


(結局は長年のご縁のおっちゃんドライバーに助けてもらった。。。

という感動のエピソードは、またいつかお話します

ワイコロアは何回も来たことありますが、いつも宿泊していたのは
ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ。
で、今回はタイムシェアのプロパティー、キングスランド初宿泊。

どんな感じか、楽しみにしておりました。
空港でのゴタゴタのため、2時間近く時間をロスして

キングスランドに到着したのは午後1時過ぎ。

チェックインは午後4時(って、遅すぎない〜〜

まぁ、急ぐ旅でもないし、それまでのんびりしましょうと。
まずは、館内を散策。
プールが結構大きくて、いいカンジでした。


この後、シャトル(これがワイコロア・リゾート巡りに便利)で
クィーンズ・マーケットに行き、Aloha Wine Barで午後3時からの
ハッピーアワーを満喫し(その時のレポは後ほど

ようやく午後5時過ぎにキングスランド、チェックイン。

全25棟ある中の24号棟、多分、このプロパティーの
初期建設の建物なのでしょう。
老朽感がありますよね〜〜〜

ホノルルの我が家の方が、もっと綺麗なような〜〜


ベッドはフカフカしていて、いい感じだけど


今回のお値段ですが、皆様のご参考までに

ハワイアン航空のWebサイトのVacation欄から予約。
ホテル2泊ホノルルーコナ往復エア付き、1人約$440。
今の円相場で換算すると高く感じますね〜

でも、間近予約でしたので、格安価格なんですよ、コレでも。
ちなみに、支払い先はエクスペディアでした。
タイムシェアの特徴として、ホテルと違い居住感たっぷりの
設備ですので、滞在中はお部屋での「呑んだり食ったり」を
満喫した次第です



うちにいるのと、あまり変わり映えしないのが。。。
魅力なのか、弱点なのか。。。

まぁ、でも、なんだかんだ言いながら、やっぱりハワイ島、
いいですよ〜〜、大好きです

次回は翌日の4時間チャーター観光のお話です!
