ヒマなようで忙しい日々2
な、なんと〜〜!
ロイヤルハワイアンセンターのクリスマス飾りが
もう登場してるではありませんか〜〜

去年もこんなに早かったっけ〜〜〜
いや〜〜、2022年もいよいよ終わりに近づいて来ましたね
と、その前にアメリカの中間選挙
私的意見は一切ここでは語りませんが
スティーブン・コルベアとかジミー・キンメルあたりの
トークショーを見てニタニタしております

さて、表題の「ヒマなようで忙しい日々」ですが、
実はここしばらくの間、ビッグアイランド・ミニ旅行の
手配などでバタバタしていたのですよ。
それというのも、約3年前に日本に帰られた呑み友姫君が
久々に来ハということで〜〜

ビッグアイランドのみならず、アレやコレやの段取り手配
そして、いよいよ姫君、来週ご到着でございます〜〜
Peterukoにとっても、コロナ禍での引きこもりの日々から
ようやく脱却し、約5年振りの脱オアフ島〜〜
待ちきれませ〜〜〜ん


ここからは、オマケのどうでもいいお話。
イシモチちゃんとの出会い at 湖南小館。
Hunan Cuisine(湖南小館)さんには月2回は通っている上、
いつも同じようなモノばかり注文しているので
流石にブログに載せるのは避けておりましたが、
今回は初注文のイシモチのお料理です。

この日は滅多に注文しないSpicy Fish in Doe Bon Sauce
を注文しようと思っていたのです。

ところがお店の大将がBraised Yellow Croakerもおいしいよ
って言うので、それを注文してみたのです。

出てきたお魚ちゃんを見ると。。。

これは、Yellow Corvinaではないですか?
つまりイシモチ、韓国料理ではよく出てくる魚です。
BYOBはスパークリング。

カンパオ・シュリンプ with ライスと、


水餃子を注文
イシモチちゃんは淡白な味で、その名の由来の如く

頭に小さな石が入っています
とっても「貧乏人」っぽい雰囲気の魚ってイメージ
(失礼;)

Viviさんは「私、コレ好きじゃな〜い」なんて言ってましたが
Peterukoは結構好きでした。
イワシっぽい感じの味、もっとサッパリしてるけど。
次回はSpicy Fish in Doe Bon Sauceを注文しますね!
では、次回は久々のハワイ島のレポかな〜
ロイヤルハワイアンセンターのクリスマス飾りが
もう登場してるではありませんか〜〜


去年もこんなに早かったっけ〜〜〜

いや〜〜、2022年もいよいよ終わりに近づいて来ましたね

と、その前にアメリカの中間選挙

私的意見は一切ここでは語りませんが

スティーブン・コルベアとかジミー・キンメルあたりの
トークショーを見てニタニタしております


さて、表題の「ヒマなようで忙しい日々」ですが、
実はここしばらくの間、ビッグアイランド・ミニ旅行の
手配などでバタバタしていたのですよ。
それというのも、約3年前に日本に帰られた呑み友姫君が
久々に来ハということで〜〜


ビッグアイランドのみならず、アレやコレやの段取り手配

そして、いよいよ姫君、来週ご到着でございます〜〜

Peterukoにとっても、コロナ禍での引きこもりの日々から
ようやく脱却し、約5年振りの脱オアフ島〜〜

待ちきれませ〜〜〜ん



ここからは、オマケのどうでもいいお話。
イシモチちゃんとの出会い at 湖南小館。
Hunan Cuisine(湖南小館)さんには月2回は通っている上、
いつも同じようなモノばかり注文しているので
流石にブログに載せるのは避けておりましたが、
今回は初注文のイシモチのお料理です。

この日は滅多に注文しないSpicy Fish in Doe Bon Sauce
を注文しようと思っていたのです。

ところがお店の大将がBraised Yellow Croakerもおいしいよ
って言うので、それを注文してみたのです。

出てきたお魚ちゃんを見ると。。。

これは、Yellow Corvinaではないですか?
つまりイシモチ、韓国料理ではよく出てくる魚です。
BYOBはスパークリング。

カンパオ・シュリンプ with ライスと、


水餃子を注文

イシモチちゃんは淡白な味で、その名の由来の如く

頭に小さな石が入っています

とっても「貧乏人」っぽい雰囲気の魚ってイメージ

(失礼;)

Viviさんは「私、コレ好きじゃな〜い」なんて言ってましたが
Peterukoは結構好きでした。
イワシっぽい感じの味、もっとサッパリしてるけど。
次回はSpicy Fish in Doe Bon Sauceを注文しますね!
では、次回は久々のハワイ島のレポかな〜
