久々のスパイス・アップ
コチラさんもお久し振りです
キング通りのスパイス・アップさん、インド料理。
1年以上振りでしょうかね〜〜

狭い店内ですが、案外賑わっております。

久々のインド料理なので案外楽しみにして来ました
Viviさんは水餃子人間なので「モモをいただきましょう!」と
食う気満々でしたが、なんとモモは無いとのこと

なので、サモサのなんちゃらを一品。
正式名はサモサ・チャナ・チャート(と、いうらしい)
そして、カレーはバター・チキンを。

来ました、サモサ・チャナ・チャート。

メニューの説明によると、サモサの上にチャナ・マサラ、
ヨーグルト、ミント、そしてタマリンド・チャトゥネ
ってことですが、これ美味しかったですね。

そして、ナン
脇役というより半主役のアイテム。

で、バターチキン。
期待していたのですが、妙にトマトソース味がきつくて・・・

(やや、がっかり
)
ちなみにカレーにはパラパラライスが付いてきます。


かくして、1人チップ込みでも$20でしたから
お手頃価格
バターチキンは少々食べ残しを持ち帰りましたが
翌日は味が落ち着いたのか、あのトマトソース味が消えて
かなりイケてる味でした。
カレーはやはり翌日が美味しいモノなのでしょうか

キング通りのスパイス・アップさん、インド料理。
1年以上振りでしょうかね〜〜


狭い店内ですが、案外賑わっております。

久々のインド料理なので案外楽しみにして来ました

Viviさんは水餃子人間なので「モモをいただきましょう!」と
食う気満々でしたが、なんとモモは無いとのこと


なので、サモサのなんちゃらを一品。
正式名はサモサ・チャナ・チャート(と、いうらしい)
そして、カレーはバター・チキンを。

来ました、サモサ・チャナ・チャート。

メニューの説明によると、サモサの上にチャナ・マサラ、
ヨーグルト、ミント、そしてタマリンド・チャトゥネ
ってことですが、これ美味しかったですね。

そして、ナン

脇役というより半主役のアイテム。

で、バターチキン。
期待していたのですが、妙にトマトソース味がきつくて・・・

(やや、がっかり

ちなみにカレーにはパラパラライスが付いてきます。


かくして、1人チップ込みでも$20でしたから
お手頃価格

バターチキンは少々食べ残しを持ち帰りましたが
翌日は味が落ち着いたのか、あのトマトソース味が消えて
かなりイケてる味でした。
カレーはやはり翌日が美味しいモノなのでしょうか
