Mianで軽いおランチ 2発
昨日、3月23日は2年前の2020年にハワイ州知事から
都市閉鎖令が発令された日でした
午後3時に一斉にオフィスが閉鎖され強制的に自宅に
戻らされたあの日
いやぁ〜〜遠い昔のような気がします
今はようやく日常が戻りつつありますが、日本からの観光客は
まだまだ日本の規制が厳しく、見かける数もまばらですね。
4月初旬に日本から旅行業会関連調査団が視察に来布とのことで、
いよいよ旅行再開に向けて始動の感はあります。
おそらく10月頃にはパッケージツアー再開ではないかとの期待が
膨らんできているハワイといったところ

さて、四川料理が軽く食べられるMianさん。
時々行きます。

ケエアウモク通りのウォールマートの裏、808センターの一階です。


店内は広くはありませんが、小洒落たカフェっぽい雰囲気。
この日はハウス・パンケーキ・ビーフロール。

スペアリブ・ヌードル。


そして、少し箸を付けちゃったけどフライドチキン。

これらを2人でシェア。
再訪した時はこちらの3点を注文

チェンドゥ・ジャージャー麺。

卵焼きの下に味の濃ゆ〜〜い麺が入っています
ハウス・ビーフヌードル。

ここの一番人気アイテムだけど、これも味が超濃ゆい
そしてチリ・オイル・ワンタン。

こいつも濃ゆい系。
結局全部味が濃ゆくて完食出来ずお持ち帰り
ま、それでも1人大体$20(チップ込み)で収まるのがグ〜〜
雑誌のクーポンで15%割引してくれるのも嬉しい

今時、ハワイでおランチといえば$20では上がらず、
$30くらいになりますからね〜〜
都市閉鎖令が発令された日でした

午後3時に一斉にオフィスが閉鎖され強制的に自宅に
戻らされたあの日

いやぁ〜〜遠い昔のような気がします

今はようやく日常が戻りつつありますが、日本からの観光客は
まだまだ日本の規制が厳しく、見かける数もまばらですね。
4月初旬に日本から旅行業会関連調査団が視察に来布とのことで、
いよいよ旅行再開に向けて始動の感はあります。
おそらく10月頃にはパッケージツアー再開ではないかとの期待が
膨らんできているハワイといったところ


さて、四川料理が軽く食べられるMianさん。
時々行きます。

ケエアウモク通りのウォールマートの裏、808センターの一階です。


店内は広くはありませんが、小洒落たカフェっぽい雰囲気。
この日はハウス・パンケーキ・ビーフロール。

スペアリブ・ヌードル。


そして、少し箸を付けちゃったけどフライドチキン。

これらを2人でシェア。
再訪した時はこちらの3点を注文


チェンドゥ・ジャージャー麺。

卵焼きの下に味の濃ゆ〜〜い麺が入っています

ハウス・ビーフヌードル。

ここの一番人気アイテムだけど、これも味が超濃ゆい

そしてチリ・オイル・ワンタン。

こいつも濃ゆい系。
結局全部味が濃ゆくて完食出来ずお持ち帰り

ま、それでも1人大体$20(チップ込み)で収まるのがグ〜〜

雑誌のクーポンで15%割引してくれるのも嬉しい


今時、ハワイでおランチといえば$20では上がらず、
$30くらいになりますからね〜〜
