1年振りの桜テラス
ウクライナ問題はまだ混沌としていますが、コロナ対策に関しては
正常化の方向に向かっており、いよいよハワイも遅ればせながら
屋外のマスク着用、レストラン等でのワクチン証明提示などが
廃止となって来ております
コロナ禍、長かったな〜、2020年3月末から丁度丸2年
ワイキキがゴーストタウンになったあの日々。。。。
思い出すと涙が出てきます。
今も完全終焉とは言えず、これからも未知のウイルスと生きて行く
んですよね。
そして
インフレとの局地戦激化
ハワイの物価はいつもお話ししている通り、高いです
そこに追い討ちをかけるように、コロナだ戦争だ。。。で
更に物価上昇

現在、市民の一番の頭痛はガソリン価格の高騰ですね〜〜
Peterukoは徒歩バス人間だから車を運転しない分、直接的には
インパクトを感じませんが、結局それが物価に反映して来ますからね。
例えば。。。。、ってか、ようやく本題かい?

久々の桜テラスさんでおランチ。



1年前から$2値上げ〜〜〜


天ぷら単品、NY友の注文。(さすがの食欲は体型に反映??)

Peterukoはおビーとリブアイ弁当セットで充分。

これが1年前は$16だったんです

現在は$18、しかし、それでも超お安いですよね

(ってか、$16だったっていう方が奇跡的??)
今後もハワイの物価に目を光らせていきます
正常化の方向に向かっており、いよいよハワイも遅ればせながら
屋外のマスク着用、レストラン等でのワクチン証明提示などが
廃止となって来ております

コロナ禍、長かったな〜、2020年3月末から丁度丸2年

ワイキキがゴーストタウンになったあの日々。。。。

思い出すと涙が出てきます。
今も完全終焉とは言えず、これからも未知のウイルスと生きて行く
んですよね。
そして

インフレとの局地戦激化

ハワイの物価はいつもお話ししている通り、高いです

そこに追い討ちをかけるように、コロナだ戦争だ。。。で

更に物価上昇


現在、市民の一番の頭痛はガソリン価格の高騰ですね〜〜

Peterukoは徒歩バス人間だから車を運転しない分、直接的には
インパクトを感じませんが、結局それが物価に反映して来ますからね。
例えば。。。。、ってか、ようやく本題かい?

久々の桜テラスさんでおランチ。



1年前から$2値上げ〜〜〜



天ぷら単品、NY友の注文。(さすがの食欲は体型に反映??)

Peterukoはおビーとリブアイ弁当セットで充分。

これが1年前は$16だったんです


現在は$18、しかし、それでも超お安いですよね


(ってか、$16だったっていう方が奇跡的??)
今後もハワイの物価に目を光らせていきます
