鯨の潮吹き
今日、ウォーキングの途中、ダイヤモンドヘッドのルックアウトで
今季初めてそして多分最後となるであろう鯨を目撃

鯨のシーズン中(冬季12月から2月頃まで)ここを通る時は
鯨がいないかな〜〜と沖に目をこらしているのですが、
今日、沖に水しぶきと潮吹きが見えて、もしや!っと足を止めると
どこから登場したのやら鯨マニアっぽいおばちゃんが
「ほら見て見て、潮吹いてる!」
っと騒ぎ出しました。

鯨マニアおばちゃんによると多分3頭ぐらいが戯れていた模様。
なにせ、かなりの遠距離だからiphoneで撮ってもコレが精一杯。

でも肉眼だと案外見逃さないモノなのです

観光客たちも集まってきていましたが
「どこどこ? わかんな〜〜い」という声も多く

ここ2年間ウォーキングでここを通る度に鍛えてきた鯨眼は
我ながら鋭かったと自己満足
去年も一回だけ目撃したけど、その時はばっちゃ〜〜ん波しぶきで
ちょっと感激しましたが、潮吹きだけでも充分感激しました
また来年が楽しみです
今季初めてそして多分最後となるであろう鯨を目撃


鯨のシーズン中(冬季12月から2月頃まで)ここを通る時は
鯨がいないかな〜〜と沖に目をこらしているのですが、
今日、沖に水しぶきと潮吹きが見えて、もしや!っと足を止めると
どこから登場したのやら鯨マニアっぽいおばちゃんが
「ほら見て見て、潮吹いてる!」
っと騒ぎ出しました。

鯨マニアおばちゃんによると多分3頭ぐらいが戯れていた模様。
なにせ、かなりの遠距離だからiphoneで撮ってもコレが精一杯。

でも肉眼だと案外見逃さないモノなのです


観光客たちも集まってきていましたが
「どこどこ? わかんな〜〜い」という声も多く


ここ2年間ウォーキングでここを通る度に鍛えてきた鯨眼は
我ながら鋭かったと自己満足

去年も一回だけ目撃したけど、その時はばっちゃ〜〜ん波しぶきで
ちょっと感激しましたが、潮吹きだけでも充分感激しました

また来年が楽しみです
