津波注意報とかソニーオープンとか | ☆Kuhio Days☆

津波注意報とかソニーオープンとか

先週の土曜日の朝は起きてインターネットニュースを見て
ビックリしました、トンガの海底火山爆発と大津波!
ハワイ州でも、ハワイ島コナで浸水の被害がありました。
トンガの被害状況が今だに明確に発表されていないのが心配ですね。

オアフ島ではすでに注意報が解除されていたので、通常のウォーキング。
ダイヤモンドヘッド、カハラ・ルックアウトへ。


正月の超悪天候から、今は毎日絶頂好天気が続いています。

展望台から見えるのがカハラ地区にあるカハラ・リゾート。
隣接するワイアラエ・カントリークラブ。
ここでソニーオープンが開催されていました〜〜ニコニコ拍手

カハラ・アベニューを歩いて行って、ソニーオープンの入り口を
チェック。

ちなみに入場料は$25です。

9番ホールは道沿いに見えるんですよ〜〜にひひ


今年は残念ながらスカイボックス潜入失敗で笑い泣き
もっぱらTV観戦といたしましたにやり

いやぁ〜〜、ゴルフって本当に最後の最後までわかりませんね!
松山英樹選手のプレイオフ逆転勝利は凄かった〜〜〜ポーン
1983年、当時ハワイアン・オープン、伝説の逆転イーグルを
決めた青木功の勝利を彷彿とさせる瞬間でした〜〜拍手
松山選手、これからどんな名勝負を魅せてくれるのか
楽しみですね〜〜ラブクラッカー