H Martをチェック
カカアコと言えばウォールアートが有名


また観光客が戻って来れば、一層賑やかになるであろう
エリアですが、今はローカルの若い層がそれなりに
集まっていますね!

この一角にH Martという韓国系スーパーがあります。

店内規模は韓国系としては1番の大きさではないかな?



で、こんなもの売ってました

スタッフド・ロブスター!

$15位ならお手頃では???
(ボイルドのロブスターやカニもあったけど、やや高いし)
こりゃ〜イイわ〜

今度NY友の家でランチする時お土産に持って行こう
だが、その「今度」ってのが甘かった〜〜〜
実はそんな予感はあったんだけど
いよいよおランチの日になって、H Martまで買いに行ったら、
ロブスターは無かったの〜〜〜
つまり、いつもある商品では無いって事なのよね
予想の範疇だったので、結局味付きカルビと豚足とキムチを
持って行きました




これはこれで美味しかったので、良しとする!
が、あのロブスターはいつかゲットするぞと心に誓う

「カルビ少しちょうだい」と言いたそうなタギちゃん

可愛い〜〜〜



また観光客が戻って来れば、一層賑やかになるであろう
エリアですが、今はローカルの若い層がそれなりに
集まっていますね!

この一角にH Martという韓国系スーパーがあります。

店内規模は韓国系としては1番の大きさではないかな?



で、こんなもの売ってました


スタッフド・ロブスター!

$15位ならお手頃では???
(ボイルドのロブスターやカニもあったけど、やや高いし)
こりゃ〜イイわ〜


今度NY友の家でランチする時お土産に持って行こう

だが、その「今度」ってのが甘かった〜〜〜

実はそんな予感はあったんだけど

いよいよおランチの日になって、H Martまで買いに行ったら、
ロブスターは無かったの〜〜〜

つまり、いつもある商品では無いって事なのよね

予想の範疇だったので、結局味付きカルビと豚足とキムチを
持って行きました





これはこれで美味しかったので、良しとする!
が、あのロブスターはいつかゲットするぞと心に誓う


「カルビ少しちょうだい」と言いたそうなタギちゃん


可愛い〜〜〜
