ダッキーで広東おランチ | ☆Kuhio Days☆

ダッキーで広東おランチ

ワイアラエ大通りカイムキ界隈は、結構グルメ街として知られています。

中でも8番街から12番街の坂道に沿って、お洒落なカフェや
レストランが並んでいて、独特な雰囲気がありますね!

坂道のてっぺんが12番街&ココヘッドアベニュー。
ここに有名なハレ・ベトナムがありますニコニコ


その並びにあるのが広東料理のダッキーさんラブ

別にオシャレでもないし、豪華でもない、普通の中華屋さん。
だけど、この地で営業されて40年は軽く経つのではないでしょうか?
Peterukoが思い出す限り、ず〜〜〜っとここにありますもんにひひ
(経営者は代替わりしているかもしれないけど??)

かつて、ワイアラエ大通りの1番街界隈に勤務先オフィスが
あった頃、よく車でここまでおランチしに来たものです。
あの時と全く変わっていない店内にひひ

この日はこの先のカハラに用事があって出かけて来たのですけど、
途中でダッキーの看板が目に留まり、無性に中華が食べたくなり
立ち寄ってみました。

店内ガラガラに見えますけど、テイクアウト客がひっきり無しで、
中には「わざわざアイエアからきたのよ」と言うお客様も。
アイエアと言えば、車で約20分、真珠湾の方、あのえぞ菊ラーメンの
あるエリアですぜ〜〜びっくり
そ、そんなに人気があるとは当時も知りませんでしたもぐもぐ

メニューはあの頃と大差無い内容でしたが、
流石にお値段は当時より$4〜5高くなっていましたねポーン

木曜スペシャルの3品セット$11.75(+税)を注文。
当時はこれがローストダックとコールドチキンの2点セットで
$7.95位だったんですよね〜〜うーん


でも、今の物価では$11.75(+税)はまだ安いほうですよねニコニコ


流石に食べ切れず半分残しましたもんにひひ


もちろん残りはテイクアウト。

2回分の食事と考えれば、まだ安い方かもねラブチョキ
この量の多さが人気の秘訣なのかな〜〜ウインク