プーケット・タイ再び | ☆Kuhio Days☆

プーケット・タイ再び

ヒマな様でいて、結構毎日忙しいPeterukoです。
その訳は、朝起きるのが平均的に遅すぎて。。。にひひ
1日の活動時間が、どうしても限られて来るうーん

そんな中、友とおランチに行くと、それだけで
1日がほとんど終わってしまう。。。。しょぼん

ってことで、この日もプーケット・タイでおランチです。

カカアコのホールフーズのお向かいさん。





スパークリングで乾杯。


この日は来る前からアペタイザー・プラター、
4種のアペタイザーが2個づつ入っているヤツ、
に決めていましたが、なんと!本日材料切れとのことガーンムキー

ちょっと〜〜、ひどいわ、ソレしょぼん

気を取り直して、注文したのがコチラ。


なぜかPeterukoの知る限りの友人が皆大好きと
言っている、タイ・クリスピー・チキン。

このカリカリ感がいいのかな〜〜ニコニコ
ま、美味しいし、家では絶対作れない一品ですし。

で、もう一品はコチラにしました。

メニューで読む限り、トロトロのあんかけソースがかかっている、
と思われる焼きそば、というか、広東風で言えばチャウファン。
幅広の米の麺。(日本語が分かりません;)
画像では麺がよく見えないんだけど、とにかくそんな一品!

で、お味が独特で、なんと表現したらいいのか、見た目ほど
しょっぱくも無く、やや甘酸っぱいけど、ソレほど酸っぱくも無く、
始めは、これイケると思うのですが、食べ進むと飽きて来る味。
つまり、日本の懐石料理的にほんの一口出せば、凄く喜ばれる
のでは、と思う様な味でした。。。えっ


今回はこの2品しかいただきませんでしたので、
なんと一人$16也、安ぅ〜〜拍手


ハワイでも、またあの憎っくきコロナ・デルタ菌が猛威を
振るい始めたため、人が集まる場所、レストラン・バーなどの規制が
少々厳しくなってきました。
プーケットさんのこのテーブルの間隔なら、全然心配なしですね!



さぁ〜〜、ヒマな様でいて、結構忙しいPeteruko,
明日も頑張りますラブチョキ