東京オリンピックとかあれこれ
東京オリンピック、遂にスタートしましたね
日本では開会式が最悪だとか、ショボすぎるとか、
あ〜だこ〜だ言われているようですが



ゲームが開始すれば、やはり興奮と感動の連続ですね


ハワイではやはりアメリカ中心の報道放映になりますので、
ついつい前半は水泳、体操に燃えてしまいます
さて、オリンピックの話はここまでにして、

例によって、おランチのお話。
カウカウ・マガジンのクーポンでMianに行ってきました。
そこそこ小洒落たカフェ風な内装となっております。

スパークリングで喉を潤します。

おつまみ的なポークマリネ。

主役的なハウス・ビーフヌードル。

広告にあったヤツ。

スパイシー餃子。

コイツがデッカくて、コレだけでお腹いっぱいになりました

ハウス・ビーフヌードルは一個を二人でシェア

15%割引してもらって、一人約$16、安ぅ〜〜

基本的に四川料理屋さんで2階にあるChengdu Tasteと姉妹店、
と、理解しているのですが、それだけにこの日は全て味はマイルドで
お願いしました
と、いうのも
約2ヶ月前のChengdu Tasteでの辛痺れが極限過ぎて、
今もトラウマなんですよ。。。

日本では開会式が最悪だとか、ショボすぎるとか、
あ〜だこ〜だ言われているようですが




ゲームが開始すれば、やはり興奮と感動の連続ですね



ハワイではやはりアメリカ中心の報道放映になりますので、
ついつい前半は水泳、体操に燃えてしまいます

さて、オリンピックの話はここまでにして、

例によって、おランチのお話。
カウカウ・マガジンのクーポンでMianに行ってきました。
そこそこ小洒落たカフェ風な内装となっております。

スパークリングで喉を潤します。

おつまみ的なポークマリネ。

主役的なハウス・ビーフヌードル。

広告にあったヤツ。

スパイシー餃子。

コイツがデッカくて、コレだけでお腹いっぱいになりました


ハウス・ビーフヌードルは一個を二人でシェア


15%割引してもらって、一人約$16、安ぅ〜〜


基本的に四川料理屋さんで2階にあるChengdu Tasteと姉妹店、
と、理解しているのですが、それだけにこの日は全て味はマイルドで
お願いしました

と、いうのも

約2ヶ月前のChengdu Tasteでの辛痺れが極限過ぎて、
今もトラウマなんですよ。。。
