Bon Dance #2 in Hawaii | ☆Kuhio Days☆

Bon Dance #2 in Hawaii

ボンダンス・ネタで盛り上がってるので。。
今夜は続編いきますわよ~!


ボンダンスの歴史は日系移民の歴史と共に。。
この夜、櫓で太鼓を叩いてくださったチームは結成50年。
。。と、いうことは、1959年にハワイがアメリカ合衆国
の50番目の州になった頃から活動しているのですわ。


あ、2009年はホノルル市生誕50周年記念の年ですわよ。
こうして考えてみるとハワイってアメリカになって。。
まだ歴史が浅いのよね~~。
独特のローカル文化が色濃く残っていても不思議はないわ。

極めつけは。。ボンダンス終了後。
皆でお片づけ。。↓


でもって。。お腹空いた方は、ど~ぞお食事楽しんで~!
無料で。。どなたも召し上がっていただけます。

このホスピタリティー。。アロハ・スピリット。
圧巻ですわ~~、感動。

それにしても。。見てっ! このメニュー↓

そーめんサラダとか。。漬け物とか。。デザートとか。
さすが~~ハワイのマルチ・エスニック・フードっ!

今日び流行のパシフィックリム・グルメと並んで。。
これ系のローカルフードは存続してもらいたいですわ~!

と、言いつつ、Peteruko、サイミンはやっぱ好きぢゃない。
!(´Д`;)