盆踊りin Hawaii♪ | ☆Kuhio Days☆
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
☆Kuhio Days☆
【Kuhioな日々】 *Hawaii在住、う~んじゅう年のPeterukoが語るKuhioな日々。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
盆踊りin Hawaii♪
いや~~~汗;)凄かったですっ!
ワヒアワ本願寺の盆踊り大会。
日本にひけをとらないってか。。上いってるかも。( ゚ ▽ ゚ ;)
ワヒアワはハワイ詳しい方ならご存知ノースショアに向かう
途中のパイナップル畑の手前にある街。
ホノルルから車で40分くらいかしら?
夕方6時過ぎに到着して、まず、びっくらこいた。
櫓に提灯。。本格的ではございませんか。
今回、誘ってくれた方々が ”バカにしちゃダメですよ。
とにかく凄いんですから”。。と、言っていた意味が
今頃、なんか分かって来たかんぢ。
開始時間7時近くになると続々と人が集まって来ました。
境内ではクラフトフェアーやフードブースも出ていますが
そんなことより、とにかく早く踊りたい感が溢れ出ています。
いよいよ、お待ちかねの7時。
お経の儀式があり、チビッコたちの灯籠行列が終了すると。。
盆踊り大会のはぢまり~~~!
櫓から太鼓グループが豊年節(?)を炸裂すれば、
境内は一気に真夏の夜の(と、言っても、まだ6月ですが)
大盆踊り大会に突入~~!
いや~~、驚きましたわ~~ヽ((◎д◎ ))ゝ
揃いの着物浴衣姿の日系盆踊りチームのみならず、ローカルの
兄ちゃんや少年、白人の人たちも、皆、いっちょまえに。。
踊ってる。。し。。身振りも全部マスターしてる。
Peterukoなんか、ロコの兄さんの踊りに必死で付いて行ってる
有様だというのに。。o(TωT )
ふ。。と見やれば、なにやら図体のデッカい男がホノフェスの
ハッピ着て踊っているではありませんか。。
な、なんと。。よく見ると、痒いところに手が届く (^^ゞ
ムフィ(ムヒ 笑;)ハネマン・ホノルル市長ではないのっ!
ま~~、こんなところでホノフェスの宣伝塔になって頂いて
ホノフェス広報担当Peterukoとしては。。感激っ!
でも、よく見ると他にも4人、ホノフェス・ハッピ
がいたわ~~。
このハッピも思わぬところで宣伝効果があったのね。
再認識。。(ノ´▽`)ノ
さ~~盆踊り大会はますます興奮の坩堝。
次なるわ。。エイサー太鼓の姐さんと沖縄獅子舞っ!
櫓には三線アンサンブルが登場。
いきなし。。沖縄盆踊りに突入~~!
はぁ~~、いや、さっさ~~!!
皆の衆は両手に紅白の旗を持ち、音楽に合わせてスイスイ
踊ってる~~~!恐れ入りました~~~!
こんなマルチ文化の盆踊りはハワイでしか見れないっ!
老いも若きも。。ちびっ子も、年齢も人種も超えて。。
一同に会し、ひたすら踊る。
なんか。。世界平和ってこういう融合から始まるのでは、
なんて。。。最後は感動しちゃいましたわ~!
ハワイの盆踊りシーズンは開幕したばかり。
これでハマって。。Peteruko、盆踊り追っかけするかも。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする