食べ物ネタが続きます。 先週の日曜日、大勝軒でラーメンを食そうと思い、 出かけました。 なぜ大勝軒なのか、と言うと、 数ヶ月前、ハワイで大食い王の収録をしているところに 丁度通りかかったのよ。 で。。その日のお題が大勝軒のラーメンだったわけ。 池袋の本店は行列の出来る有名店なんですってね。。 で。。いつか行ってみようと思ったわけですわよ。

で。。行ってみると。。 あれ。。大勝軒ぢゃなくて。。 Chodang Restaurantとある。

一瞬キツネにつままれた気がしたケド、 よくよく考えてみると。。 ここに大勝軒があったという決定的な記憶は あるのか。。と自問自答すると、その答えは。。 無い(汗;) かろうじで右横には札幌ラーメンTAIYOってのが あるケド、そっちと勘違いしたワケでは。。 断じてないっ!
しょ~がないので。。急遽、大勝軒からチョダングさんに 予定変更~~!

中に入ってみると。。カラフルな色調で、韓国料理屋って いうより、一見コジャレたカフェー風。 でも。。よく見ると。。かなりボロっちい (゜д゜;) 家具もちぐはぐ。。(^^ゞ グランドオープニングのサインが出ているところを見ると、 最近開店したお店。でも、大勝軒の居抜きとは、どう見ても 考えられないなぁ~~。ヽ(;´ω`)ノ
ま。。気を取り直して。。いっちょ、チョダング体験っ! で、テーブルにつくと、すぐにロコボーイがテイクアウト しにきて、携帯で彼女としゃべってるワケ。 曰く。。「あ、今、超クールなコリアンの店でテイクアウト してるとこ。。」 え。。これで。。超クールなんかい?f^_^; 「安くて旨いんだよ~、ここ」 え~、そ~なの、ぢゃ期待持てるぢゃん。v(^-^)v
で。。Peterukoはメニューを見ながら、 すでに店内のエアコンがギンギンに効いていないことに 不満を感じていたので、 こ~ゆ~時のお助けメニューはぢゃ~~~ん、冷麺 (^O^)
はい、Kuhio Daysを定期購読くださっている皆様なら。。 次のステップはなんだか。。もちろん、ご存知よね♪
は~~い、バンチャンちぇっくぅ~~~~!!

4品。。。ショボ。。(´・ω・`) ホノルル界隈の韓国料理屋はかなり食べ歩いてますが、 バンチャン(突き出しのおかず)の王者は。。 今のとこ、、チョイズガーデンさん (=⌒▽⌒=) あ。。でもね。。チョダングさんの冷麺。。。

シャリシャリ氷もたっぷりで。。案外イケてましたわよ。 麺の色がこんなに濃いのは初めて食べたけど 味と食感は、よく見かける冷麺と同じでした。 酢とマスタードをたっぷりカマして。。ヘルシ~(笑)
結論としては。。まあまあ合格かしら。 チョダングさん、アラモアナセンターのピイコイ通りサイド。 ブロックバスターの横にありますわよ。 あ。。肝心なお値段。チップ入れて10ドル也。
|