松玄さん再び☆ | ☆Kuhio Days☆

松玄さん再び☆

Peteruko的手打ち蕎麦ブームは佳境です。
本日のおランチ。。松玄さん。
My lunch buddy, B女史と一緒。
ブレーカーズホテルの和さびビストロさんのお向かい。
左隣は銀座梅林さん。
銀座梅林さんに
まだ行く機会がないのは。。
何気に。。ランチバディーのB女史が揚げ物嫌いなので。 
避けられている。。ってかんぢ。
近いうち、雑食(汗;)C女史を誘って行かねば。。Yeah♪
右隣はイタリアンのアランチーノさん。
時々、行きます。
でも、イタリアンならタオルミナがPeteruko的お気に入り。
と。。コジャレたレストランが集合しているビーチウォークという一角に松玄さんがございます。

稲葉さんVS松玄さん。
これは、互角だわ。

ランチスペシャルの納豆丼と蕎麦。
15ドル。
もちろんチップ込み値段。
稲葉さんと同じ。
でも、こちらはワイキキよ~♪
ワイキキのど真ん中よ~!

納豆丼の半熟卵がパ~フェクトですわ。
こ~ゆ~のが職人芸なの?
そして、そして。。
そして~~~♪



ぢゃ~~ん、蕎麦湯~~~!!
あ。。グラスの飲み物は冷茶です。
お酒ではございませぬ。(笑)
とにかく。。Peteruko的には
蕎麦湯が絶対的条件なのだぁ~~~っ!

皆様、日本を離れた日本人がこだわる食って
理解を超えているかもですが。。汗;)
あるんですのよ。(笑)
あ、それと。。今日、B女史が言ってましたが。。
蕎麦って加齢すると、体が求める食なんですって?
そ~なの?
ま。。。なにはともあれ。。
これ系の手打ち蕎麦屋が自然にロコに支持されてる
。。ってのが。。驚き。
今日も松玄さん。。ロコ客でいっぱいでした。
松玄さんがランチスペシャルをもっと。。
種類とか。。充実してくださったら。。
稲葉VS松玄は。。
松玄さんの勝ちかな?