Grand Parade | ☆Kuhio Days☆

Grand Parade


アメリカ人ってパレード大好き人間だなぁ~と思う。
昨日のホノルルフェスティバルグランドパレード。
下の画像のように、パレード開始の4時半には
たくさんの人々が。。
カラカウア大通りの沿道に詰めかけました。



ホノフェスの広報やっていて、他のパレードも
よくチェックしますケド、手前ミソではなくホノフェスの
グランドパレードが一番人出が多いと思います。



パレードって台本どおりに運営するのが凄く難しくて、
途中、間があいてしまったり、音響が故障したり。。
ハプニングが続出するもの。
今年もいろいろあったケド、流れはスムーズでした。
毎年、お馴染みの埼玉竜神。。この竜神くんも。。
途中、信号に引っかかってパンクしたり(汗;)
ハラハラドキドキさせられるケド。。
今年はとってもカッコ良かった。
ちょっぴり感動しちゃった。



これまた常連の弘前ねぷたの皆様の中に、名物りんご男が。
ヾ(@°▽°@)ノ

ほんでもって。。トリはホノルル大蛇山!
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



も~ねぇ。。観客、マジ、興奮の坩堝~!
大蛇が吐き出す火の中に担ぎ手が入ってるぅ~!
Peterukoも大興奮しましたわ~!

今年のホノフェスは。。マジ、大成功でした。
5年間、このプロジェクトに関わって、
アレコレ苦労してきたけど、
ホノフェスの成長振りを。。誇りをもって実感できました。
担当者の思い入れが、現実のものとなった”手作りの”
ホノルルフェスティバルでした。
喜び、驚き、感動するパフォーマーや観客の皆様の顔を
Peterukoしっかり胸に刻みましたわ。

詳しくは。。www.honolulufestival.comをご覧になって。
今、ウェブ管理のCWさんがはっちゃきで記事画像を編集
していますわよ。
で。。Peterukoが横から、あ~だこ~だ注文入れていますの。
関係者の皆様、ありがとうございました。
来年のホノフェスの広報活動はすでに始まってま~す(笑)
(*^ー^)ノ