ここはハワイぢゃないっ! | ☆Kuhio Days☆

ここはハワイぢゃないっ!


Brasserie Du Vin across from the Hawaii Theater☆
。。ってコトで、ようやくオサレなダウンタウンを
ご紹介ですわよ~~!



混沌と猥雑の極み、マウナケアマーケットから
わずか数ブロック離れただけのベセルストリート。
ハワイシアターの真ん前。
ハワイのミニミニブロードウェイってかんぢ?
そこに。。このようなオサレなおフランス風カフェが。



ここ。。行きたかったの~ (* ̄Oノ ̄*)
今日、ようやく。。行きましたわよ~! Yeah!!



期待に充分答えてくれる素敵な店内。
東京あたりでは、こんなカフェ
めずらしくないかもダケド。。

ここわ、ハワイ。
こ~ゆ~こ洒落たカフェは
まず存在しません。



お隣のヌアヌストリートにIndigoがあって、
ここもかなりオサレだけど、やっぱ。。
同系列らしい。



店の奥にパティオがあるの。
これがまた。。いいかんぢ。

古い建物を旨いこと使って
素敵な空間をクリエィト。
それも、Hawaii Theaterの前に。。ってのが、
ハワイのような田舎にシアターディストリクト
の味を再現していて、コンセプト的にもグ~!



観劇の前の軽いお食事。
ショーの後の軽い一杯。
最高~~!!!
ニューヨークかロンドンか。。ってかんぢ。



パティオの奥にはこんなラブラブ席も。
明日の(ハワイ時間 汗;)バレンタインディに
もってこいぢゃない?




この横には貸し切り出来るスペースもあり。
今日はレストラン業界のちょっとした
会合をやってましたわ。
ダウンタウン再開発がテーマのようで。。
なんかこの地域の躍動を感じる。。ってか。(笑)

で。。レストラン取材にしては、めずらしく。。
食べ物画像が一番最後。



なおかつ。。ほんの一部。(笑)
サーモンとゴートチーズペストソース。
ムール貝ワイン蒸しフライドポテトトッピング。
これにシェフお勧め各種チーズセレクション。
自家製プランスパンはおかわり自由。
一品平均14ドルくらい。。プラス、チップです。
味は合格点~~!

オケージョンはビジネス。
だから。。ワインは。。自粛。クッソ~ (  ̄っ ̄)
メンバーは例のブルバードサイミンの時と同じ。

ま、正直なところ。。このメンバーだったら、
ブルバードサイミンのが。。似合ってるかもネ。(汗:)
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ