ディープなハワイ | ☆Kuhio Days☆

ディープなハワイ


ここの所、ハワイのお天気は、ハチャメチャ。
暴風雨のような明け方。。ようやく朝9時頃になって
虹。。。今朝の画像です。
虹は毎日のように見られるので、なんか感動が薄まるなぁ。
って。。贅沢よね、そんなこと言うの。
反省、反省。



で。。お昼、取材を兼ねてビジネスランチ。
ビジネスランチはPeteruko、いつも楽しにしてるケド、
今日のは。。全然。。楽しみぢゃないよ~。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



今日は徹底的にディープなハワイで決めるっ!
。。と、張り切るボスと、この取材のキッカケを作った
ライターのA女史。(恨み節)
いやいや行ったのはカリヒ地区。
観光客は知らないよ~、こんなところ。



ぢゃ~~ん、(嫌々。。)ブルバードサイミン。



レトロな店内。ディープなローカル風景。
ま、嫌いぢゃないケド、こ~ゆ~雰囲気わ。
大体、こういう光景はだんだんなくなってるからね。



出た~~、本日のお題。サイミン。
なんでこんなもん食いに、わざわざ遠出してまで。。泣;)
カリヒくんだりまで。。ヤダ~~~~!!!

ちなみにボスはキムチサイミン。。へぼいキムチ(笑)
A女史わ。。カヤクサイミン、これ、けっこイケてそう。



ボスとA女史は。。やっぱ、これがハワイのローカルの味。
とか言っちゃって~!
Peterukoがビーフスティックを乗せたサイミン画像を
撮るために待ってるのに、先にどんどん食べ始めるし。
もぉ~!!!!!

大体、スパムむすびとかロコモコとか、
ハワイの定番B級グルメの中で存在感を出している中。。
サイミンってど~よっ!
ネヴァーキャッチオン。。ぢゃないさっ!

Peteruko。。嫌ぁ~~い、サイミン。

あ。。説明すると、サイミンってのわ、
ウルトラまづい中華スープ麺。
。。って、それだけかい??

ま、ここわ。。サイミンファンの方がいらしたら、
是非、反論を伺いたいわ~~!
(≧▽≦)