無事に4泊5日のソウル旅から帰国しました。
韓国バラード歌手 Sung Si Kyung 君の野外コンサートに6/4、6/6に参加が目的でした。
家事、掃除から解放されて1人旅の予定でしたが娘2人が交互に合流してホテルでもメッチャ賑やかな毎日でした。
それに欲張りな私が行きたい処が多すぎなのが原因かも知れないけど(^◇^;)
6/6は6/4とセトリもゲストも一緒でした。
韓国語のMC内容ほとんど聞き取れない私です。
今回は簡単なメモも取らずにデッカイあの公式スティックライトを振ってましたから
細かい記憶が早くも薄れ気味
6/4 昼前から少しパラパラ雨が降りましたが、ランチや 合井駅に直結マートのホームプラスで買出し中に降ってくれてラッキーでした。
「いつも空気悪いのに風も吹いて良かった」と娘も言うてました。
雨上がりのせいか6/4より早い時間から重ね着。無料配布のドリンクがコーヒーだったし、WCが気になるのも嫌なので登山用カッパの上着を着込みました。
結局、ペクジヨンさん、サイ氏からのシギョン君
エキサイトコーナーではカッパも脱いで踊ってました。
(アーチ型入場門の足元の花)
ラスト公演日もシギョン君の歌声は、伸びやかで聞き惚れました。
いつものバンドメンバーや弦楽器チーム&音響も素敵でした
やっぱり彼の歌声は素晴らしい!
昨年リリースした8集からの歌はエンディングBGMだけだったみたい。
連日、忙しくてコンサート中が唯一ぼんやり出来る時間の私でした。
それぞれの楽曲と私のマイメモリーが思い出されて気持ち良い時間でした。
ヒョンビン&ソン・ヘギョの韓国ドラマ「彼らが生きる世界」ostの「恋々」を久しぶりに歌ってくれて懐かしい気持ちいっぱいになりました。
特大画面なのでオペラグラスなしでもOK!
コロナを挟んで10回目の祝歌公演ですが年々、画面も綺麗で凄い進化を感じます。
ただ石段席は相変わらず狭いのでJUMPはムリ
おや⁈シギョン君も以前は「微笑天使」で頭も体も振って連続JUMPしてたのが『かかと落とし』ジャンプ気味に
私もふくらはぎを時々 石段に当てながら斜め向いたりして踊ったり、ガニ股で「江南スタイル」馬ダンスしたり頑張りましたよ。
腕と腹横筋が筋肉痛
もしスティックライトのアプリから全世界のライトも同時点滅出来たら、留守番ファンも楽しいのになぁって勝手に思ったりしてました。
近くの方とも少し話せたりして、1人参加も平気でした。
シギョン君の衣装は、オープニングのスーツも細いフレームのメガネもステキ
パープルスーツもカーディガン・スタイルも皆お似合いでした
※ちょこちょこ書き足してたら3日も経ってしまいましたぁ。
長くなってしまいましたが取り敢えずまたね!