美味しいお鮨へ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

弥生3月、多忙な年度末。シギョン君のJapanextいっぱい出演に湧き上がり、更にWBC勝利の日々の余韻に笑顔いっぱいの私です。


さて、韓国バラード歌手 ソンシギョン君が以前に動画サイトで「大阪にあるギュッと握らない寿司お寿司食べたい」と言ってたので、ちょいと行ってきました。




まだ寒い頃だったのに、今頃鉛筆書いております。

いつも仕事しながら大阪の中央市場を眺めては、「ヨン様のドラマ「愛の群像」のロケ地うお座 韓国の鷺梁津魚市場みたいやなぁ」とラブラブ私は思っておりました。


ただ仕事終わってからでは営業時間内に間に合わないし、仕事前は人気店で行列だからなぁと諦めてましたが…

でもシギョン君も行きたいのならラブ 仕事休みの日に「ゑんどう」さんへGo!



(地下鉄 玉川駅からの地図)


位置的にはシギョン君ライブがあったグランキューブから南へランニングランニングランニング


(店舗近くの安治川沿いからの景色)


日陰は寒いけど好天の中、45分くらい待ちました。

名前を書いたりしないので店前で反時計回りして黙々と行列。(注意事項の記載あり)

日傘と雨傘の用意もありました。

お椅子も少しありますよ照れ

外国人の方々も来ておられました。




おまかせ&赤だしを注文!

おかわりすると違う内容の五貫ずつが出てきます。


おいしい〜


シャリはフワッとして小さめだから凄く食べやすくて

美味しい!!

特に太刀魚炙り、煮蛸🐙、マグロ、サヨリ凄く美味しく頂きましたラブ

玉子焼きは甘さ控えめ系!


つかみ寿司だからネタの味が引き立って4皿

スイスイと食べちゃいましたね。

しっかり味わって大満足でした。

帰りはアチコチ寄り道しながら大阪梅田駅まで歩いて帰ってしまいました爆笑


行き方や予約などHPチェックしてみて下さいませ。

地下鉄 玉川駅からでも行けますが




今回は大阪シティバスで行って船津橋で下車して下流側の橋を渡って行きました。(交通ICカードOK)





JR大阪駅 御堂筋口のバスターミナルから発車。

待ち時間中に駅中の中央改札口前にある土産物コーナーも楽しめます。



船津橋から中央市場の表示塔→川沿い(遊歩道)を歩いて市場の建物の手前に(WC)見えたら堤を降りてネ。


※船津橋の界隈は宮本輝さんの長編小説「流転の海」の舞台になってて幾度か安治川や堂島川沿いを歩いてみた事があります。


いつかシギョン君も食べに来られると良いですね。

つかみ寿司は刷毛で醤油つけて食べやすいです。

また違う季節に行ってみたいなぁ!