
ちょこっと調べたい事もあって
「こども本の森 中之島」
ササっと
行って来ました。

大阪市の中心部 中之島公園内にあり、建築家の安藤忠雄さんが設計、寄贈して下さった3フロアからなる
本の森です。(有難うございます)

こちら HP
表紙を見せてのディスプレイ

知ってる絵本があると友達に会ったみたいにワクワクしますね。
上段の本はテグスで、止めてあります。
入館予約した番号確認、検温、紙のブレスレット(青)を付け、ベビーカーは入口に置いて入場。
階段下の小さい絵本コーナーでは、ママが読んであげてました。

小窓のある机と椅子のコーナー、堂島川を眺めながら読書できるコーナー、木の階段にも座って読めます。
さすがの壁面利用の空間デザインは見事ですね

絵本だけでなく、読み物も豊富でした。
ジャンル別、テーマ別で興味津々な90分.
撮影するのも忘れて本の魅力に引き込まれてしまいました

無料ですが貸し出しは無し。
コロナ対策で読み語りは休止中。
入口には青いりんご

グッズ・コーナーもあります。
キャンディーの中は19個. 形は製造所を見ると

優しい味ですね♪