DSの MCその1 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

12/23 本当に素晴らしい時間でした。
今、この記憶を忘れないように必死でRyu君の歌だけを聞いてます。
過去にも同じ週にライブやイベントが重なってR&Sの悲劇?経験済ですけどね。
今回は、12/27に出かけるのも億劫になる位のRyu熱中症です。
ーーーー
神戸 Ryuディナーショー
シンプルなステージは、照明が点灯すると華やか演出になりました。

イメージ 1


バラダンの皆さんによる
1「プロローグ」が流れて登場!
(Ryu君の韓国CD 「Road movie」から)
2『最初から今まで』
挨拶
(穏やかな優しい声で、いつもの挨拶を聞くと安心します。
MCは覚えてる範囲で、ザックリと。少し内容は前後するかも?)

Ryu; 初めての人?(少し手が挙がる)
(デビューして)この勢い10年くらい続くかな?
一生懸命に活動してたら、思った以上に!
何となくから、細く長く続けてます。
また、いつ来るか分からないから ごゆっくり楽しんで下さい。

3『聞こえない告白』(Ryu&ユン君による名曲!)
4『パラム』

2003.11 初来日、2004.8 日本のアルバム・デビュー
『聞こえない告白』は、日本の居酒屋の窓などから東洋的なインスピレーションを感じて作曲した楽曲

「パラム」の1番は風、2番は 願いをイメージしてる。TV「田舎に泊まろう」に4回 出演した時に、
(無人駅で列車を待つ間に)楽曲を作成した。

※久しぶりにパラムを歌いながら、韓国舞踊っぽい美しい左手の動きを見られて良かった!

Ryu 聞こえない告白♪a cappella~最初から今まで♪

https://youtu.be/nIJsNP9KR48

Ryu; 3日前くらいから、ちょっと食べても お腹いっぱいになる。ビタミンD,朝からサプリのビーズアルコールワックス(蜜蝋系?)とかポリコサノールなど飲んでる。

Jazz流の時にもマイクを持ち替えると肘がドーンとする。痩せててもコレステロールが高め。
肉もそんなに食べないのに。
そろそろ皆さんの友達(^_^;)
もうすぐ50なんですよ~
※東京のMCでは、珍しいアルカリ性の体質とD r.から言われたとか!

でも、皆さんは元気ですよね!
※後ろから大きく手を振ってら、見てくれたっ

5 ケルティック・ウーマン 『The prayer』
Ryu; デビッド・フォスターの曲です。
知らない? あぁ そう?

今年のお疲れ様だったところを励ましてあげました。来年もっと幸せな気持ちで過ごされるようにと
気持ちを込めて。

※素敵なファルセットとストリングスに感動してしまいました。
Jazz流のとは、また違う素晴らしい歌声でした。

https://youtu.be/AE6MVcL_NG4

6『約束』
道玄坂で作った楽曲。
国籍とか関係なく初恋があるんだ。公募したファンからの初恋の思い出。頂いた手紙を一通一通、訳して貰って、文化まで話あった。

自転車ですれ違ってドキドキしながら、こっそり見た話。
冬ソナより感動した。
当時、神泉駅の近くに居た。
日本でも雪が降るんだなぁと思った。
歩いててパナソニックのデジタルrecで、すぐ作曲した楽曲。

イメージ 2



良い人脈と才能があるRyu君が、日韓で笑顔で活躍できる事を信じて‼
盛大な出待ちに驚きの可愛い表情と
タクシーに乗る前にもクスッと微笑んでたから元気出してくれますように。
また続きは、次回にね。