水都 大阪へ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

弥生 三月!いつもの仲間と久々の遠足へ。
ランチだけ予約して、またもや行き当たりばったりの遠足が最高でした。
イメージ 1

Ryu君の ゆかりの界隈にあるイタリアン。
今回は1階へ。
2階の和風な空間とは違い、どこかエキゾチックな素敵な
 お部屋でした。
美味しいパンや季節感あふれるランチに大満足。
食後の散策をアレコレ相談してたら。

すぐ近くの淀屋橋港からの水上バスめぐりへ。
メッチャ良かったです。
アッと言う間の60分。
中国からの団体さんと入れ替わる形で、ゆったり乗船。
Uターンするし、橋を通過の為に30cm天井も下がる!
戦時中のレトロな建造物や川からの特別な眺めに、
ワイワイ盛り上がりましたよ。
ヨンジュンシー御用達の宿泊地あたりも見えて懐かしい~

お花見や造幣局の通り抜けの頃も素敵でしょうね。
予約は、3ヶ月前から。

大阪リバークルーズ!大阪城&中之島めぐり by アクアライナー

写真は、大阪にも赤くないポスト見ぃつけ!!

中ノ島バラ園が見頃な時に、東洋陶磁器美術館、
そらいろ画房(長谷川義史さん)中ノ島図書館のカフェなどにも再訪したいですね。
今回もアイデアいっぱいの、自由自在な仲間に拍手です。おおきになぁ(*^▽^)/★*☆♪