オルゴール博物館へ | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

先日、オルゴールの音色に癒されて来ました。
少し紅葉も始まったばかりでしたが、素晴らしい庭園公開も見せて頂き、美味しい空気に包まれて本当に行って良かったです。
イメージ 1

ロビーと庭園のみ撮影OKでしたが、素敵な映像を
お借りして紹介させて頂きます。

蔵出しの逸品 ロシアのオルゴール
イメージ 2

庭園には、アライグマやテン、鷺に猪に鹿も登場するとか!
池の鯉たちも大変ですね。
100年くらいのドウダンツツジや ツワブキ、紅葉など芦屋の境界あたりの歴史ある館は、丁寧に手入れされて心和みました。
春秋の公開日に是非どうぞ!
イメージ 3

美しい紅葉の頃の映像から
一昨年は最初に1階ロビーから見学でした。
前回とは異なる楽曲や構成だったので時々、訪れてみたいと思います。

義姉のバースデーランチは、お目当ての店が臨時休業でしたが、美味しい桜夙定食を食べて夫と3人で楽しかったです。
オルゴールの伴奏付の音色って、心が華やぎますね。
帰宅してピアノ・コンチェルト 3partsの蓋を久々に開けて聞きました。
最後の1音が空気に溶け込んでいく時も、好きです。