東京ドームのイベントが待ち遠しい毎日です。
さて、関西にて13日まで「韓流スタードラマ写真展」JR梅田駅の15階 大丸デパートの多目的ホールで、無料開催中です。
写真撮影禁止ですが・・・メインは、太王四神記のパネル展示とタムドク衣装5点。
ゆったりとしたスペースで韓国語の台詞と写真パネルも、懐かしい感じ(年末の近鉄デパートの韓流展と一部同じ)
以前の大丸デパート衣装展の時のタムドク衣装のグッズ、ショールや巾着などに加えて
ジソプ・SS501・BIGBAN・サンウ・東方神起・ジュンギ・テヨンなどの割引グッズもありました。
CD/DVDもたくさんあります。
♪♪~Ryuさんの遅刻、Ryuismもありました(^O^)
7日にシンフォニーホールでリュウ君とBae Yong Joonファン集まりますと、オーナーの方にもPRしました。
ちょこっとヨンジュンナーが鍛冶屋村のチュムチ対戦衣装→赤茶色の衣装の下のグレーの右側裾に、2センチ位の長さの血痕を発見!
Bae Yong Joonシーは、どこを傷められたのでしょう。
あの太王四神記撮影時のケガ→肩の手術され、膝を痛めて松葉杖して、ワイヤー外れ他の方がヨンジュナーの上に落下したり、指も ケガしてた。
カジョクは、ドラマ復帰を待ち焦がれてますが・・・
まだケガが完治してないと。 そうホントは療養期間中φ(.. ;)
なのに、出来る形で「韓国の美をたどる旅」を写真取材しながら、完璧なジュンは10キロも 痩せながら書き上げました。
スゴハセヨ→お疲れ様でした。
9月30日→イベントの展開が楽しみです。
☆写真 韓国版の表紙 何だか切ない、荒野に旅立つように感じるのは私だけかしら? 「シェーン」アニエヨ「ジュ~ン」
太王四神記タムドク衣装と同じ布製の袋を買ってしまいました。
町着の布のバックやショールもありました。
地上波でカットされた場面の映像も、流れてタムドクの声を聞くと うっとり~
韓国版「花男」実物大F4→一緒に撮影出来たらなぁ・・・
20時までだから、9月7日 シンフォニーホールの帰りに どうぞ。
もう1つ帰りに、お薦めなのは、阪神福島 2番出口の浄正橋の交差点を対角線に向かって渡り、黒い壁面のビル 4階。
韓国式エステ「なごみあん」 毎日放送→『チョアヨ韓国』HP 八木アナが紹介してます。 必ず前日までに予約。(21時まで)
★CAFE 初めに冷たいコーン茶、アフターティーに プルーンみたいな 温かい韓国茶。
マシッソヨ!(^_-)
☆BGM~♪♪ リュウ君のプロデュースした『夏の香り』OST を帰宅して聞きました。 爽やかな気分。
★ブックマーク 70分が、あっという間でした。
ヨモギ、お茶、シナモンなどのパックで、うっとりしたり(*^_^*)
肌道場みたいに、しっかりマッサージ。
血行よくなり、まだホカホカです。
※※ 9/7にシンフォニ-ホ-ル行く時、JR福島・阪神 福島のあたりに かつての「THE PLAZA」のホテル(茶色の閉館した建物)を目指すと 手前(真下)の林の奥に シンフォニ-ホ-ルが、あります。
あまり肩こりしないけど…やはりコッテル! 肩に、なんか住んでるそうです(;^_^A
7日まで、小顔KEEPしますように!!