風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

9/30(火)FM cocoloの番組
古家さんの番組にソンシギョン君がメッセージを送ってくれましたね。

新曲「しあわせの かたち」も流れました。
聞き逃し配信radikoで是非お聞き下さいね



番組HPのblogにも少し掲載されてます。






いつもは「僕」って自分の事を言うのに

今回は「シギョン君は- - - - 」って言い方したのが何だか可愛いくてラブ

個人的にはラブラブ ツボラブラブでした。


アルバムの楽曲を聞きながらシギョン君の思いを受けとめなきゃね


そしてシギョン君との付き合いも20年近くになる

DJ 古家さんのtalkも流石でしたね。

バラードの皇太子(バラードの皇帝は I believeを歌われたシン・スンフン氏の印象も強いからかな)、鼓膜彼氏。

シギョン君のtalkは「韓国の佐藤竹善」と話されました。


ちょこっと竹善さんのtalkに似てるかな?

オフコース・クラシックスの時にも東京や奈良 薬師寺コンサートでシギョン君と一緒でした。

 その昔、竹善さんのFMも聞いてた時期ありました。穏やかで大人な感じだった気がしています。

最近のYouTubeまた検索してみて下さいませ。




※4分16秒!最後まで見て下さいね!!


YouTubeソンシギョンJapanの映像も素敵です。

韓国で昨年まで続けてきた祝歌コンサートの

映像も披露されててワクワクして何度も見てしまいました。

横浜は完売。大阪あと少しです!!

お急ぎくださいネ!

この映像、関西のTV番組でも取り上げて欲しい!


そして行きたい方が元気で無事に参加出来ますようにクローバー

明日から10月ですよ!
昼間は暑さが未だ頑張ってますね

図書館で松重豊さんの著書を借りて、一気に読んでしまいました。
面白かったです。




なるほど!

まっちげさんの今までの人生が少し理解できて、益々シギョン君とのNetflix番組

「隣りの国のグルメイト」が面白く鑑賞出来そうです。

この本にも京都での苦労された時代の話や美味しい鯖煮のエピソード等も登場していました。


何度も笑ってしまったり、時代背景が分かり過ぎて共感して更に興味深かったです。

まっちげさんファンのシギョン君は「空洞のなかみ」も読んだのかな?





朗読と音楽コラボ♪

こちらも面白いです




(松重さんのインスタから)


イケボに惹かれる私

まっちげさんの声も津田健次郎氏、シギョン君やRyu君の声も好きですラブ


さて、ソンシギョン君コンサートが近づいてきました。新アルバムの歌詞も読み直してます。

たまに声に出して朗読すると脳トレにもなるそうですね。


漸く秋らしさを感じるこの頃、素敵な時間を楽しみましょう♪






少し前の記事から
私も共感してる内容に拍手です拍手拍手拍手

⭐︎



Live house公演でも曲によっては、最後の一音まで聞いて余韻を大切にしたい時もありますよね。


学芸会みたいに端折った拍手で残念な気持ちになる事も!

以前サポート演奏の音楽監督が「最後の一音まで味わって下さい」と話された事ありました。






さて、いよいよソンシギョン君コンサートが近づいてきましたね。

バラードの貴公子、バラードの皇帝、鼓膜彼氏、バター王子、韓国の さだまさし、覇王などetc.

年々びっくり愛称が増えているシギョン君!





もちろん、彼のコンサートでは甘美な歌声を

ファン達は最後まで聞き入ってから拍手しています。

静かすぎると「寝てますか?」って言われたこともあったけどね爆笑



昨年末の立川LiveはスタンディングJUMP songでは大盛り上がりでした。

今回は⁈ 

跳びたい方はフラットシューズもお勧めします。





そう言えば立川Liveでは韓国の祝歌コンサートみたいに協賛の化粧品を頂き嬉しかったです。

ソンシギョン君ライト(事前FC予約販売制)はカラフルなカラー搭載で光ります。

メインの応援カラーはパープルふんわり風船ハート

(100均ライトでもOK)





大阪は平日ですが、時間を作って是非お越しやす!

シギョン君は大きいし、歌声も素晴らしいし、面白talk満載なので全ての席から楽しめます!!


発券してきたら、見やすい席で嬉しいラブラブ

1番前だと背が高いから首が疲れる。

端っこだと練り歩きで通る⁈

勝手にイメージして楽しみに待ちましょう♪